京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up9
昨日:66
総数:275509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

4年 アップとルーズで伝える

自分たちでアップとルーズで写真を撮りました。
みんなに鬼ごっこしてもらい写真を工夫して撮りました。
筆者の考えも見つけそこから自分の思いもしっかり
まとめることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 体育 立ち幅跳び

画像1
記録も頑張っていました。

6年  体育 体力テスト(立ち幅跳び

立ち幅跳びをしました。自分の記録に挑戦しようと前向きに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年 算数科 復習

画像1
画像2
画像3
班で教えないながらひっ算の復習をしています。明日はいよいよテスト!がんばって!

3年 書写「二」

画像1
画像2
いよいよ書写が始まりました。初めての毛筆、ドキドキして横画を書きました。

感謝して食べよう!

あおぞら学級では給食がどのように作られているのかをお話を聞きながら実際に給食室の様子を動画で見て学びました。「感謝して食べないとね。」「今日の給食がたのしみだな。」「調理員さん,ありがとう!いただきます。」
画像1
画像2
画像3

楽しいリレー

1年生がリレーをしていました。先生の話をしっかり聞いて,「よ〜い,ドン!」
画像1画像2

鉄棒

2年生が鉄棒にチャレンジしています。何度もチャレンジする2年生。すてきです。
画像1画像2

上手にできるよ!

1年生の給食当番。取りに行くのも返しに行くのもとっても上手になりました。
画像1画像2

掃除,まかせて!

隅々まで丁寧を掃除をしてくれています。ありがとう!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp