![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:33 総数:379898 |
5年生 バレーボールをがんばっています。
体育ではソフトボールバレーボールをしています。なかなかボールをつなげることが難しいので、とにかくレシーブでつなげようという練習をしています。
![]() ![]() 図工「ひかりのプレゼント」
「ひかりのプレゼント」の学習では、透明の容器に色をつけ、光を通してうつった色や形を見つけて楽しみました。
どんな色がきれいにうつるのかを試したり、色をつけた容器を重ねてみたり、友だちの容器と重ねてみたり、向きを変えてみたり。 いろいろな見え方を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() カレースープのピリ辛さとチキンのアングレスの少し甘めの味付けがおいしく、パンにもよく合っていました。ごちそうさまでした。 授業参観、ありがとうございました!![]() ![]() ![]() たくさんのおうちの方に見ていただき、子どもたちはみんなとてもはりきって学習に臨んでいました。子どもたちの頑張りをたくさん見ていただけたことと思います。また、懇談会にも多数参加していただき、ありがとうございました。 5年生 水から発見ここきれい!
図画工作科「水から発見ここきれい!」では、自由に色水を作り、もようをつくったり、容器にいれたりして、きれいな瞬間を見つけました。絵の具の量や水の量を調整して「きれい!」な瞬間をみつけていました。お家から持ってきてもらった材料も使いました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 5年生 青空読書!
今年最初の青空読書の日でした。のんびりとくつろぎながら、読書を楽しみました。
![]() 1年生 はくをかんじとろう![]() ![]() 1年生 音楽 うたっておどってなかよくなろう
日本語と英語で「セブンステップス」を歌った後、友だちと動きをつけて歌いました。友だちと手をたたき合ったり、ひざをたたいたりしました。リズムに乗って踊っていてとても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 3くみ たけのこの背景
先日描いたタケノコの絵に色をつけました。竹やぶの中だから緑色がいいかな。土のところは茶色にしようかなと考えていました。ティッシュを丸めて絵の具を付けてポンポンポン。とてもすてきな絵になりそうです。
![]() ![]() ![]() 運動委員会「ギャロップリレー大会」
運動委員会が企画したギャロップリレー大会を行いました。
今日は、6年生の部でした。各チームのタイムが僅差で、盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() |
|