![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:55 総数:812677 |
6年外国語科Unit2 5
最後には数名の子どもがALTの先生と生活について伝え合いました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit2 4
後半にはペアトークで起きる時刻、寝る時刻、宿題をする時刻などを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit2 3![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit2 2
次にSound and Letters をしました。Lの発音のコツをALTの先生から教えてもらってから教科書にLの大文字小文字を書きました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit2 1![]() ![]() ![]() 矢車 学級活動「1年生となかよくなる会をしよう」
21日(水)、矢車学級では1年生となかよくなる会に向けて、学級会でどのような活動をするか話し合いました。
子どもたちは、1年生のことを考えてたくさん意見を出すことができました。26日(月)〜30日(金)の週で、1年生を1クラスずつ矢車学級に招待し、活動を通して仲良くなっていきたいと思います。 ![]() ![]() チャレンジ会矢車 サツマイモを植えよう Part2![]() ![]() ![]() 矢車 サツマイモを植えよう Part1![]() ![]() ![]() 元気に育ってほしいと思います。 矢車 もぐもぐさんの読み聞かせ![]() ![]() 子どもたちはこの読み聞かせをとても楽しみにしており、読み聞かせを聞くのも上手になってきました。 |
|