![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:75 総数:817671 |
1年 図工「いっしょにあそぼう ぱくぱっくん」
1年生は,図画工作科の学習で「いっしょにあそぼう ぱくぱっくん」をしました。
コップやふくろをぱくぱくすると,いろいろなものに見えてきます。 そこから紙テープや画用紙を使って,飾りつけをしていきました。 「ちょうちょみたいやな。」 「たこみたいにしてみようかな。」 「舌が出ていると面白いかな。」 と工夫を凝らして作っていました。 ![]() 矢車 校外学習 Part1
26日(金)、矢車学級は校外学習として京都水族館に行きました。
![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit6 3
後半にはアルファベットチャンツを言いました。
![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit6 2![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit6 1
今日からUnit6の学習に入りました。Unit6ではアルファベットについて学習を進めていきます。はじめにABCソングを歌いました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 4![]() ![]() ![]() 担任の先生に紹介している人もいました。 6年外国語科Unit4 3
世界探検でスペインについての動画を視聴しました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 2![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 1![]() ![]() ![]() 4年 算数科「式と計算の順じょ」![]() ![]() ![]() 「1つの式を、図を使って説明しよう」というめあてのもと、子どもたちは学習をすすめていました。 |
|