【6年】今週のスゴ6
学校の中で、それぞれが好きな場所を画用紙に描いています。今日は絵の具やパスを使って、色を塗りました。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-12 17:43 up!
【6年】今週のスゴ6
今日は、学校司書の先生にオリエンテーションをしていただきました。タブレットを使って、京都市図書館の本の検索を練習しました。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-12 17:43 up!
1年 毎日元気に過ごしています!
ゴールデンウィーク明けですが、毎日元気に過ごしています!
音楽の学習では、友達と仲良く、曲に合わせて歌ったり、踊ったりしています。
来週もまた元気に登校してくれるのを、待っています!
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-09 18:35 up!
【6年】今週のスゴ6
1年生をむかえる会での出し物をみんなで考えました。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-09 18:01 up!
【6年】今週のスゴ6
自分の唾液にでんぷんを変化させる秘密があるのかを実験で確かめました。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-09 18:00 up!
3年生
今日は、国語科の「もっと知りたい友だちのこと」という単元が始まり、導入としてすごろくトークをしました。
すごろくに書かれた質問にそれぞれが答え、その答えに対して他の人が自分で考えた質問をします。
しっかりお友達の話を聞いて、質問をすることができました。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-09 18:00 up!
3年生
今日は2回目の校区探検に行きました。
お天気に恵まれ、楽しんで歩くことができました。
方角を意識しながら歩いたり、春を探しながら歩いたり、地域の特徴を探しながら歩いたり、社会の学習だけでなく、理科や総合の学習も兼ねて、歩くことができました!
交通ルールを守り安全に歩くことも意識しました。
素敵な姿がたくさん見られました✨
今週は明日で最後です。
明日も元気に登校してください!待ってます(^^)
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-09 08:05 up!
1年 食の学習
食の学習では、魚の種類や栄養、食べ方について学びました。
お箸や魚の見本を使って、きれいに骨を取る練習をしました。
給食の時間にいかせるといいですね!
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-09 08:05 up!
【5年生】図書室
図書室のオリエンテーションがありました。今回のオリエンテーションでは、本を見て、どのように情報をまとめていくとよいかについて学びました。今後、学習の中で本を使って情報収集する機会があります。学んだことを生かしていけると良いなと思います。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-09 08:05 up!
【6年】今週のスゴ6
【学校の様子(令和7年度)】 2025-05-07 19:09 up!