京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up5
昨日:182
総数:690684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

【修学旅行】平和祈念公園

平和祈念公園に到着しました。
各クラスガイド係の生徒が説明をしてくれています。
この後平和セレモニーを行います。
画像1
画像2
画像3

部活動体験3

練習だけでなく、準備や整理整頓も頑張ってました。
画像1
画像2
画像3

部活動体験2

頑張っています。
画像1
画像2
画像3

部活動体験

今日の部活動体験は3年生が修学旅行に行っていないので、どの部活も2年生が中心となって、1年生に教えたりお手本を見せたりしていました。真剣に、そして楽しそうに部活動をしています。先輩も優しくしてくれるので、どの部活に入るか迷いますね。3年間しっかり続けられるよう、頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】ガマ体験

みんな真剣です
画像1
画像2

【修学旅行】ガマ体験1

事前学習から学習してきた平和学習です。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】ガマへ向けて移動中

那覇空港から平和学習としてガマに向けて移動中です。
2カ所のガマに分かれて見学します。
移動中のバス内では、ガイドさんによる沖縄戦についての解説に真剣に耳を傾けています。
画像1

【修学旅行】機内での様子

離陸と着陸では悲鳴と歓声が上がりました。みんな元気にお菓子を食べてます。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】沖縄到着!

沖縄到着。飛行機が到着すると機内には拍手が起こりました。無事到着です。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】搭乗開始

いよいよ飛行機へ搭乗開始です。
いざ沖縄へ。出発。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp