![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:248 総数:493393 |
「熱闘!春体」女テニ〜I・Kペア〜2
しかしさすがK中学、相手ペアも驚異的なねばりをみせます。Kさん、Iさんともにサービスエースを決め、ゲームポイントとしプレッシャーをかけますが、3−3に追いつかれると、ここから何と5回もデュースを繰り返すこととなります。
アドバンテージの取り合いとなった終盤、それでも最後はIさんのコースを突くショットからKさんのサービスエースにつなげ、勝ち切りました。ナイスコンビネーション! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」女テニ〜I・Kペア〜1
そしてK中学との第3試合に登場してきたのは、I・Kペアです。
第1ゲーム、こちらも先制されますが、落ち着いて対応し、ラッキーポイントも活かし追いつきます。そして、Iさんの強いレシーブとKさんの深くて空いたスペースを突いたレシーブが連続で決まり、4−2で先取します。 応援コール「ファイの、ファイのファイのファイのファイの九条!」の後押しが素晴らしかった。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」女テニ〜N・Mペア〜4
3ゲーム連取の勢いそのままに、先行されても慌てず、お互いにコミュニケーションをとり、意思確認をしていくN・Mペア。
最後はMさんがフォアハンドからのすごいボレーを決め、この試合をゲームカウント4−0で勝利し、九条中に2勝目をもたらしてくれました。素晴らしいゲーム運び! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」女テニ〜N・Mペア〜3
しかしK中学も粘りをみせます。このゲーム、最初のポイントから互いに取り合いデュースに。ここでも九条中が先行してアドバンテージとしますが、さすがK中学のペア、デュースに戻します。
それでも2度目のアドバンテージからNさんがサービスエースを決め、このゲームも勝利しました。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」女テニ〜N・Mペア〜2
完全にペースをつかんだN・Mペアは、第2ゲームを4−0のラブゲームで取ります。2人とも力強いストロークからのショットをしっかりコントロールして、相手コートに突き刺していきます。すごいスピードボール!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」女テニ〜N・Mペア〜1
K中学との第2試合に登場してきたのは、N・Mペアです。
第1ゲーム、Nさん、最初のサーブをダブルフォルトとするも、次のサービスをセカンドできっちり決めイーブンに。その後は、MさんのサービスエースやNさんの強いショットが活き、4−2で先取します。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」女テニ〜M・Nペア〜4
すっかりペースをつかんだM・Nペアは、Mさんが長いラリーから強烈ショットを決めたり、Nさんがサービスエースやリターンエースを決めたりして、第4、第5ゲームを連取し、見事、九条中1勝先取としてくれました。素晴らしいペアワーク!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」女テニ〜M・Nペア〜3
第3ゲームも、先制される嫌な入りとなりましたが、Nさんがバックハンドからのストロークでポイントすると、Mさんも風を味方につけたショットで逆転します。
徐々に、広くコートを使った攻めも出始め、このゲームを4−2で再び九条中が取り返しました。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」女テニ〜M・Nペア〜2
第1ゲームの流れそのままに、第2ゲームも先行していきたいところでしたが、相手もさすがです。九条中のいいサーブや決め球を返し、ポイントを重ねていきます。第2ゲームは、逆に、2−4で取られ、ゲームカウントをイーブンとされます。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」女テニ〜M・Nペア〜1
K中学との第1戦、最初に登場してきたのは、M・Nペアです。
第1ゲーム初め、さすがに少し硬さが見られ先取点を奪われます。それでもMさんが後衛からレシーブを決めると、連続ポイントで逆転。するとNさんも相手コート深くにレシーブを返し、これが決まります。 第1ゲームを4−2で取り、上々の滑り出しです。 ![]() ![]() ![]() |
|