![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:139 総数:492406 |
【熱闘!夏季選手権】ソフトテニス部団体戦予選〜M・Nペア〜
一方、M・Nペアも、隣のコートで躍動してくれています。
第1ゲーム、相手に先制されるも、すぐにNさんのリターンエースで追いつきます。その後も、追いつ追われつの展開からデュースに、最後はネットにかかり、第1ゲームを落とします。 先行されたM・Nペア、第2ゲームもデュースになりますが、今度は見事に取り返します。いいぞ! ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】ソフトテニス部団体戦予選〜N・Mペア〜お見事
ゲームカウント3−2で迎えた第6ゲーム、本来の調子を取り戻したN・Mペアは、積極的に攻め、先行していきます。それでもさすがM中学、デュースに追いつかれ、アドバンテージを握られる場面もありました。
それでも最後は、MさんのスマッシュとNさんのレシーブが強烈に決まり、ゲームカウント4−2で勝利しました。見事な逆転勝利で、九条1勝です! ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】ソフトテニス部団体戦予選〜N・Mペア〜第5ゲーム
ゲームカウント2−2のイーブンで迎えた第5ゲーム、お互い引かず、点の取り合いとなります。
しかし、ここでもMさんのスマッシュが決まり、一歩先行すると、デュースを制しこのゲームを取り、勝負に王手をかけます。 ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】ソフトテニス部団体戦予選〜N・Mペア〜
第1ゲーム、先制するもラリーからポイントを落とすと、その後も押し切られ、このゲームを落とします。
続く第2ゲーム、Mさんのスマッシュを生かした攻撃で攻めますが、デュースから取り切れず、2ゲームも連続で落とす立ち上がりとなります。 しかし、そこはN・Mペア、第3ゲームと第4ゲームは、Nさんの強烈なレシーブとMさんのネット際のボレーやスマッシュがさく裂し、見事、取り返しイーブンとします。 そして試合は、いよいよ終盤の勝負に入っていきました。 ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】ソフトテニス部団体戦予選〜M中学戦〜
試合は、2コート同時進行で行われました。
まず、登場してきたのは、九条N・MペアとM・Nペアです。ただでさえ熱戦が予想されるだけに、2試合同時の取材に気合いを入れなおす取材班です。頑張って! ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】ソフトテニス部団体戦予選〜チーム一丸〜
それでは、昨日(7/19)行われた、団体戦予選の模様をお伝えしてまいります。試合は、K中学校テニスコートで、M中学との初戦に臨みました。
試合前のミーティングでは、顧問のN先生からは、「楽しんで、そして21名の部員の代表として」という言葉がかけられました。また、プレイング応援団長のMさんからは、「焼肉・もやしバージョン」の応援歌の説明がありました。お二人の言葉に、気合いと和みの両方を感じ、チームが一丸となっていきました。さあ、頑張るぞ! ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】柔道5人衆〜パート2〜
Kさんが準決勝で登場しました。果敢に攻め続けていました。しかし、結果は及ばすでした。
府大会の出場を決めることができた生徒のみなさん、おめでとうございます。次に向かって取り組み続けてください。応援に駆けつけてくださった方々もありがとうございました。 柔の道はまだまだ続く…。頑張れ5人衆! ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】柔道5人衆
本日(7/19)に、京都市武道センターで柔道の選手権大会が行われました。2年生のIさん・Uさん・Kさん・Yさん・Yさんの5人が出場しました。現場リポーターが駆けつけると、熱気あふれた会場となっていました。
![]() ![]() 【速報】女子バレーボール部〜大応援団に感謝!〜
本日、女子バレーボール部も、夏季選手権大会初戦を迎えましたが、残念ながら強豪京都K中学の前に、力およばず敗退となりました。
それでも、30名に及ぶ大応援団の前で、持ち前の明るさいっぱいの九条バレーで、たくさん見せ場を作ってくれました。 応援いただき、本当にありがとうございました! なお、この試合の模様は、「熱闘!夏季選手権大会」のコーナーでお送りします。乞うご期待ください! ![]() ![]() ![]() 【速報】ソフトテニス部団体予選〜惜敗〜
いや〜、本当に惜しかった!
本日行われた夏季選手権大会団体予選に臨んだソフトテニス部ですが、M中学にわずかの差で敗退となりました。 3試合ともに、接戦となり、最後まで勝負の行方が分からない戦いでした。さぞ悔しさもありでしょう。しかしここは、気持ちを切り替え、来週に迫った個人本戦決勝トーナメントに向けてほしいと思います。出場3ペアとともに、チーム一丸となって戦い抜いてほしいと思います。フレーフレー九条、頑張れ頑張れソフトテニス部! なお、この試合の模様は、「熱闘!夏季選手権大会」のコーナーでお送りします。乞うご期待ください! ![]() ![]() ![]() |
|