![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:139 総数:492406 |
【速報】ソフトテニス部個人本戦〜M・Nペア〜
次に、M・Nペアです。3年生と2年生のペアは、それぞれが互いの役回りで取り組み、成長を遂げてきました。今日も、コンビネーションと思い切りで、強豪K中学ペアに挑んでいきました。
Mさんのネット際に落とすショットは苦しいところで決めてくれます。また、Nさんは、レシーブの成長著しく、今日も決めてくれました。 勝負の方は、強豪ペアに押し切られ敗退となりましたが、最後まで声かけ合って本当によく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 【速報】ソフトテニス部個人本戦〜I・Kペア〜
まず、I・Kペアが第8コートに登場してきました。相手は、強豪F中学ペアです。
Kさんは、鋭角に変化する相手のカットサーブを見事なリターンで決めたり、強烈なレシーブでリターンエースを決めたり、見せ場を作ってくれました。 Iさんは、持ち前のコースを突くレシーブや広い守備範囲で対応する粘り強いプレーは今日も健在でした。 勝負は、強豪ペアに力およばず敗退となりましたが、厳しい予選を勝ち上がり、この西院コートで自分たちのテニスを締めくくってくれたと思います。本当によく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 【速報】ソフトテニス部個人本戦〜躍動の3ペア〜
本日、個人戦予選を勝ち抜いた九条中3ペアが、本戦の地、西院コートの舞台に立ちました。
とりわけ3年生はこれまでの集大成として、2年生はその継承として、そしてソフトテニス部としてはチーム一丸となって、この晴れの舞台で躍動してくれました。 危険な暑さともいえるコンディションでしたが、それぞれが強い気持ちで、最後まで戦い抜いてくれました。プレーヤーも、サポーターも、応援団も、本当によく頑張りました。 それでは、3ペアの躍動をお伝えします。 ![]() ![]() 【水球競技】3年Mさん・2年Uさん
先日の日曜日(7/20)に、京都アクアリーナで第48回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会水球競技近畿予選会が開かれました。現場リポーターが到着したのはお昼過ぎです。3年生Mさんの所属チームと、2年生Uさんの所属チームが直接対決する試合を見に行くことができました。攻守ともに、一生懸命取り組んでいる2人の姿を見れましたよ。
そして、試合終了後すぐに男子バスケットボール部の試合を見に行きました。その様子は、取材班があげてくださいます。 ![]() ![]() ![]() 【熱闘!選手権大会】剣道Iさん兄弟2
そして午後から登場したのは、2年生Iさんです。果敢に攻めていっています。試合後には笑顔で「勝ちました」と報告してくれました。
学校に戻る用事があったので、現場リポーターはここまでとなりました。まだまだ2人の試合は続いていくのですが、エールを届けて武道センターから出発しました。 ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】剣道Iさん兄弟
本日(7/22)に京都市武道センターにて、剣道の選手権大会が開かれました。現場リポーターが到着すると、男女ともに個人戦が繰り広げられていました。
午前ラストの時間帯に、3年生Iさんの登場です。試合後には「少し動きが…」とインタビューにも答えてくれました。それでもしっかりと勝ち進んでいます。 ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】女バレ〜思いを胸に〜
試合後、応援席に駆け寄る選手たちの目には涙が溢れます。そんな彼女らの思いを、大きな拍手で包み込む応援団です。
「応援、ありがとうございました!」 こちらこそ、ありがとう!よくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】女バレ〜第2セット終了〜
大応援団の声援を力に、最後まで諦めない戦いを見せてくれた女子バレーボール部でしたが、第2セットも11−25で落とし、今大会を終えました。
![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】女バレ〜諦めない〜
相手チームのサーブやスパイクに加え、決まったか!というボールも拾ってつなげるプレーでペースをつかまれ、気が付けばセットポイントを握られます。
それでも、キャプテンAさんがスパイクを決め、最後まで諦めません。 ![]() ![]() ![]() 【熱闘!夏季選手権】女バレ〜総力戦〜
ゲーム終盤、メンバーチェンジも生かし、全員で戦う九条中は、Oさんが、Yさんがベンチの思いも一緒に、コートに届けてくれました。
![]() ![]() ![]() |
|