![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:56 総数:568364 |
2年 どんな形になるのかな!(☆図画工作科☆)
図画工作科『にぎにぎ ねん土』では、粘土をひねったり、伸ばしたりなどして、できた形から何ができたかを想像します。
「見て。鳥みたいなのが、できた!」「これ、何に見えるかなぁ。」 などの声が聞こえていました。 粘土を触る時の手の感覚を感じながら、楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 4月24日(木) 3年生 会社活動
今年から会社を立ち上げることにしました。
各会社では活動の計画を立てたり 活動報告書を書いたりして 1組を盛り上げようと頑張ってくれます。 どんな企画が立つのか今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 4月24日(木) 6年生 国語科「帰り道」![]() ![]() 叙述をもとに、どこで登場人物の心情が変化したかを考えています。 4月24日(木) 6年生 図画工作科「音の絵」![]() ![]() 絵の具やクレパスなど、その想像に合うように道具を選んでいます。 1年生 4月22日 わくわくたいむ 『よくきいて はなそう』![]() ![]() 1年生 4月21日 わくわくたいむ 『うたって なかよく なろう』![]() 4月23日(木) 5年生 「山の家」![]() ![]() ![]() 今日は、係に分かれて役割分担や、どんな仕事をするのかを みんなで確認をしました。 「ここの役割が人が足りないかな。」 「じゃあ私が動くよ。」 と素敵な声かけが聞こえます。 準備から学年みんなでしっかりと活動していきましょう。 4月23日(水) 5年生 委員会活動「初めての委員会活動」![]() ![]() みんなで声をかけながら一所懸命に活動する姿が見られます。 学校を盛り上げていくためにみんなですてきな委員会活動をしていきましょう。 4月23日 3年生 外国語活動 「Hello!」![]() ![]() かもつ列車をしながら、あいさつをした後、自分の名前を言って名刺交換をしました。 4月23日(水) 3年生 音楽科「リズム遊び」
今日の音楽の時間にリズム遊びをしました。
今まで習ったリズムとちょっと難しいリズムを 組み合わせてみんなで楽しみました。 だんだん早くしたり入れ替えたりすると… あれれれれ?? なかなか難しいリズムゲームでした。 ![]() ![]() |
|