![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:139 総数:727428 |
【児童会】第1回児童集会![]() ![]() ![]() 久世西小学校の生活行動目標である「5つのハートちゃん」の確認を行い、 代表委員会の紹介や各委員会の1年間の活動についての発表をしました。 令和7年度は始まったばかりです。 「あいさつ」「あるこう」「きこう」「きれいに」「時間を大切に」を大切に、よりよい久世西小学校を作っていきましょう。 【さくら学級】「よろしく会」に向けて![]() さくらペアで出す学校紹介クイズについて考えました。 「久世西の生き物」、「さくら学級の放課後」など いろいろなアイディアを出しており、 当日を楽しみにしている様子でした。 1年生 国語科「としょしつへいこう」![]() ![]() ![]() 本を探した後は、初めて貸出をしました。さっそく教室にかえってじっくりと本を読む姿が見られました。 【6年生】 音楽の学習 「ペガサス」![]() ![]() 【2年生】視力検査
「上」「下」「右」「左」
遮眼子を使って検査をしました。 ![]() ![]() ![]() 【さくら学級】外国語「ごきげんいかが?」![]() 来てくださいました。 「How are you?」と聞かれると、 「I'm good.」、「I'm hungry.」と、ジェスチャーを交えて 答えることが出来ました。 【6年生】 外国語の学習 宝物を聞こう!!![]() ![]() 【2年生】国語「ふきのとう」
4つのグループに分かれて、順に発表しました。
読み終えた後に感想を尋ねると、 「声の大きさが、ちょうどよかったです。」 「はっきり口を開けて、読めていました。」 「読む姿勢が、よかったです。」 とたくさん発表がありました。 友達に褒められて、うれしかったり少し照れ臭いような気がしたりする時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】朝読書「読み聞かせ」
第一回目の本の題名は「へんしんクイズ」でした。
読み聞かせ係のメンバーは、はっきりとした声で読むことができていました。 ![]() ![]() 【2年生】生活「まちをはっけん 大はっけん」
久世西校区の中にどんな学校があるか話し合いました。
久世西小学校にはもちろん気が付いたのですが、その後が続きません。 そこで、学校の北側にある『京都理容美容専修学校』を見に行きました。 「この建物、見たことある。」「ここも学校やったんや。」 またひとつ、新しいことを知ることができました。 ![]() |
|