京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up29
昨日:280
総数:493057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

【吹奏楽部】大盛り上がりの前夜祭2

土曜日16:30開始の演奏に人だかりがありました。とても盛り上がりのあるステージでした。ステージのバックには夕陽が差し込み、吹奏楽部のステージをさらに後押ししてくれているかのようでした。
また春季大会当日の部活動が多いなか、お祭りに足を運んで吹奏楽部の演奏を見に来てくれた人も多かったですね。吹奏楽部のみなさん、足を運んでくれたみなさん、お疲れ様でした。
画像1
画像2

「熱闘!春大」野球部〜合同チームの戦い〜

先週4月27日(土)に行われた1回戦。結果は先の記事にもありました通り、負けを喫しました。
3校合同チームということもあり、週1のペースで合同練習・練習試合に励んでいました。練習のなかにも野球というスポーツを通して、コミュニケーション力やソーシャルスキルを培っていきました。
5月以降どのような形のチームになるのかわかりませんが、夏季選手権大会に向けて、さらに実践を重ねていきます。
画像1
画像2

「熱闘!春体」女バレ〜頑張りに大きな拍手〜

 結果は残念でしたが、本当にたくさんの方が応援に駆けつけていただきました。これはきっと試合観戦というだけではなく、普段の頑張りが応援につながったのだと思います。
 感謝の気持ちと向上心で、これからもさらに強くなってください。「ガンバレ!! 女バレ」
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女バレ〜九条のねばり〜

 第2セットも相手サーブに苦戦し、中盤から一気に引き離されます。それでも、Sさんのスパイク、サーブ、ブロックと、連続で決まり、Uさんのサーブポイント、そしてAさんのジャンプサーブも連続で決まり、九条のねばりをみせます。
 しかし...一歩届かず、セットカウント0‐2のストレートで敗れました。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女バレ〜第2セット〜

 第2セットも、開始早々、Aさんがフェイントを決め、続くSさんがサービスエースで2点を先制します。このセットも立ち上がりは、第1セット同様、シーソーゲームになります。3−3、3−4、4−4、どちらも譲らない。ここで九条中は、Aさんのスパイクが決まり出します。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女バレ〜チーム一丸〜

 結局、第1セットは、後半、サーブで勢いづいた相手S中学に、一気に押し切られ落としました。
 それでもまだまだこれから、うつむく雰囲気は選手の中に見られません。控えメンバーや応援席のメンバーも、懸命の声援で後押ししてくれます。本当にチーム一丸となっています。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女バレ〜相手のサーブに苦戦〜

 第1セット後半は、相手の好サーブに苦しめられます。強くてコースを突いたサーブに連携が乱されます。
 それでも必死に手を出し、ボールに食らいついていく九条中のメンバーです。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女バレ〜先行されても〜

 先に10点台にのせたのは相手S中学、それでもキャプテンAさんも積極的にスパイクを放ち、挑んでいきます。
 しかし惜しいところで決めきれず、徐々に点差を広げられます。頑張れー!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女バレ〜序盤はシーソーゲーム〜

 しかしS中学もみすみす許してはくれません。スパイクやサーブを決め、取り返してきます。もちろん九条中も再び取り返し、3−3、4−3、4−4、4−5とお互い一歩も譲らずシーソーゲームとなります。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女バレ〜見事な先制〜

 すると、九条サーブで試合が始まると、サーバーのUさんがいきなりサービスエースを決めます。更に2本目のサービスも決め、一気にチームが盛り上がります。
 つづくネット際のプレーも九条が決め、3連続ポイントの見事な先制をみせます。すごい!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 教育実習(最終日)
10/15 午後:体育祭前日準備
10/16 体育祭
10/17 体育祭予備日

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp