![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:280 総数:493035 |
3年生 修学旅行【1日目】〜博多到着!〜
現地取材班の学校長より『博多到着!駅のホームに降り立った一行を、とんこつラーメンのいい匂いが迎えてくれました。』
![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜下車準備..新幹線〜
一行はそろそろ降車の準備のようです。『おっ、テキパキ動いていいですね!』
![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜快適!新幹線〜
現地取材班の学校長より『皆さん、いい表情です。そして、とってもお行儀も良く、公共のマナーもバッチリです。』とのコメントが画像と共に届きました。..みなさんお菓子の食べすぎには気を付けて下さいね。
![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜快適!新幹線〜
無事乗車し、おやつタイムも始まっているようで、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜京都駅 ホーム..出発!〜
昨日の練習通りにスムーズに乗車できたでしょうか?
![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜京都駅 集合完了..出発!〜
5/20(火) 出発の朝を迎えました。天気にも恵まれ、みんなとてもいい顔で続々と京都駅に集まってきました。集合時刻に学年メンバー全員が無事集合完了できました。予定通りに結団式を終えていよいよ『壱岐』へ出発です!みなさん気を付けて!
![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜京都駅 集合完了..出発!〜![]() ![]() Let's go Iki ! 〜3年生の力〜![]() ![]() 副実行委員長のYさんのカウントダウン掲示が「あと1日」を示しています。いよいよ明日から修学旅行です。これまでの学習や準備の成果を、現地での体験学習で存分に発揮してください。 その中では、お互い助け合い、声かけ合って、この修学旅行を3年生全員で成功させて欲しいと思います。 「3年生の力」に、期待しています。 校長 川島浩明 3年生 修学旅行に向けて 〜いよいよ明日出発!〜
6限目、3年生は明日の出発に備えての前日指導を体育館で行いました。学年単位の移動は言うまでもなく規則正しい集団行動が必須です。色々な場面での隊形の確認や新幹線、ジェットフォイルなどの乗車、乗船時の隊列や実際に荷物を持った状態での移動など、入念なシミュレーションができていました。最後は、学年主任のN先生から、明日の出発に備えての心構えなど盛りだくさんな内容でした。これで準備万端ですね。
それではみなさん、体調を万全に整えて素晴らしい3日間を過ごして下さいね。気を付けて行ってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() Let's go Iki ! 〜平和への思い〜
今回の修学旅行の中で、平和セレモニーで、大刀洗平和記念館に贈る折り鶴のオブジェがこちらです。一つ一つの折り鶴が重なり、見事な作品となりました。
3年生、一人一人の平和への思いを重ねた作品です。みんなで届けましょう。 ![]() |
|