![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:52 総数:275854 |
6年修学旅行へ はじめの言葉
修学旅行のめあての「絆」を忘れずに楽しみましょう!世界一のプラネタリウムも楽しみですね!素敵なはじめの言葉でした。
![]() 6年修学旅行へ 出発式
司会の人が登場です。出発式の始まりです。
![]() 6年修学旅行へ
朝早くの集合でしたが元気に登校してきました。まずは健康観察です。
![]() 3年 算数科「わり算」![]() ![]() 3年 国語科「もっと知りたい、友だちのこと」![]() ![]() ![]() あおぞら学級 栄養教諭の先生と![]() ![]() あおぞら学級の子どもたちも、毎日の朝の会で、デジタルの給食カレンダーをすみずみまで日直さんが音読してみんなに伝えてくれて、とても楽しみにしています! 栄養教諭の井原有貴子先生は、よく、給食時間に、あおぞら学級の子どもたちが給食をいただいている様子を見に来てくださっています。 今日も、子どもたちと楽しく会話したり、食後に大好きなイラストを丁寧に描いていた人のノートを、じっくりと感心しながら見てくださったり、素敵な時間を共に過ごすことができました。 4年 外国語であいさつ
友だちの好きなものや嫌いなものをたずねあいました!
色々な友達と英語を使ってコミュニケーションをとりました。 ![]() ![]() さすが!
6年生は体育館で走り高跳びにチャレンジ!さすがは6年生!見事なジャンプでした。
![]() ![]() ![]() 暑さに負けず
今日は昼から気温がぐんぐん上昇!5年生が体育を頑張っていました
![]() 保健室から
暑熱順化についてのお知らせです。これからあつい日が増えてくるので少しづつ準備して元気に過ごしていきましょう!
![]() |
|