![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:44 総数:275547 |
頼りになります!
5年生,6年生が2・3年生の教室に行き,新しくなったiPadの設定の仕方を教えてくれました。優しく,繰り返し説明してあげる姿,さすが高学年!頼りになります。ありがとう!
![]() ![]() ![]() ほっとしますね
暑い毎日ですね。校舎内に飾ってある花を見ると少し暑さを忘れられます。暑さに負けずに心穏やかに過ごしていきたいですね。
![]() 誰のでしょう?
忘れ物や落とし物が増えてきています。心当たりのある人は見に来てくださいね。
![]() 6年生 2年生にiPadの使い方を教えよう2
とてもいい雰囲気で優しく2年生に教えていました。
![]() ![]() 6年 2年生にiPadの設定を教えよう
2学期から新しくiPadを一人一台使用することになりました。昨日の5時間目は,2年生に設定の仕方を6年生が教えに行きました。ややこしい設定もたくさんありましたが、このボタン押して。」「次にパスワード打とっか。」と上手に2年生に教えている姿は、さすが!たよりになる6年生です!!これからも最高学年として下級生に愛をもってかかわってほしいです。
![]() ![]() 6年生と初期設定2
できそうなことは、6年生が丁寧に教えてくれました。
難しそうなことは、テキパキと作業をこなしていく6年生。 2年生はキラキラした眼差しで6年生を見ていました。 早く新しいタブレットを使うのを楽しみにしています。 ![]() ![]() 【6年】iPad先生になろう![]() ![]() ![]() 【6年】iPad先生になろう![]() ![]() ![]() 【6年】iPad先生になろう![]() ![]() ![]() 2年 6年生と初期設定 1
iPadが届きました!早く使いたいのですが、難しい初期設定があります。
そこで、6年生がやってきて、2年生に設定の仕方を教えてくれました。 優しい6年生が来てくれて、嬉しい2年生です。 ありがとう。6年生。 ![]() ![]() ![]() |
|