![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:34 総数:380287 |
1年生 給食室を見学したよ![]() ![]() ![]() 給食を食べる時には、「さっき見たやつ(おかず)だ。」とうれしそうに食べていました。 3くみ 音楽「トーンチャイムで初めて音を出したよ。」![]() ![]() 学校評価年間計画今日の給食![]() おいしかったです。ごちそうさまでした。 生活「学校のことをしらべよう」
1年生の学校のことをもっとしてもらうために、学校たんけんを計画しています。
まずは、自分たちが学校について詳しくなるために、学校にはどのような場所があるのかを調べました。そして、もっと詳しく知るために、先生方にインタビューをしました。 教室でインタビューの練習をし、いざ先生方のもとへ! メモを取りながら、聞きたいことを聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() はじめての授業2
今日ははじめて「体育」の授業をしました。1組・2組のみんなでふえおにをして、太陽の下でたくさんの汗をかきました!鉄棒にも積極的にチャレンジする姿がありました。これからたくさんの技ができるように練習していきます。
![]() ![]() はじめての授業1
今日は「道徳」と「算数」をはじめてお勉強しました。どんなことをするのかな?と新しい教科にワクワク・ドキドキ!考える時も発表をする姿勢もかっこいい1年生になってきましたね。
![]() ![]() ![]() 3くみ たまねぎがたくさんできたよ 2
たくさんとれたたまねぎを、ハサミを使ってくきを切っていきます。「やわらかくてすっと切れるよ」とみんなテキパキと活動していました。今日はみんな持ち帰りました。おうちでどんな料理になるのかな。楽しみです。
![]() ![]() 3くみ たまねぎがたくさんできたよ 1
3組で育てた玉ねぎを収穫する日がやってきました。今年度も大きな玉ねぎがいっぱい。「大きなたまねぎがとれたよ」「どんな料理にしようかな」と、笑顔で1つ1つのたまねぎを抜いていました。とてもたくさんとれてみんな大喜びです。
![]() ![]() 国語「絵を見てかこう」
「絵を見てかこう」の学習では、絵を見て、どこで、どんな人が、どんなことをしているのかを文に書き、クイズを出し合いました。
同じ人を題材にクイズを考えているペアやグループがあって、「同じ問題を考えてた〜!」と子どもたちはうれしそうでした。 ![]() ![]() |
|