![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:34 総数:380294 |
1年生 体育 かけっこ・リレーあそび
体育でかけっこ・リレー遊びをしています。チームごとに順番を決め、走っています。コーンをくねくねと走る「くねくねリレー」コーンをぐるっと回って走る「ぐるぐるリレー」コーンを折り返してくる「折り返しリレー」をしました。
はじめてリングバトンも使いました。「ともだちにしっかりわたさないといけないと分かった。」「コーンをちいさく回るといいです。」など、勝つための工夫を振り返っていました。 ![]() ![]() ![]() サツマイモをうえました!![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ごちそうさまでした。 3くみ 書写
3組の5、6年では毛筆学習をしました。
5年生は「道」、6年生は「湖」という字を書きました。画数も多く難しい字ですが、手本をよく見て丁寧に書いていました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 英語の1コマ
3組の英語の時間では、国の名前を学習しました。日本から始まり、アメリカ、ドイツ、イタリア、モンゴルなどいろいろな国をおぼえて、「あなたはどこから来ましたか」「わたしは〜からきました」の構文に当てはめて、英語でやりとりをしました。
![]() ![]() 1年生 アサガオの芽![]() ![]() 4年生 青空読書![]() ![]() ![]() 子どもたちはとても楽しみにしており、いつもと違う本を晴天の中楽しんでいました。 5年生 バレーボールをがんばっています。
体育ではソフトボールバレーボールをしています。なかなかボールをつなげることが難しいので、とにかくレシーブでつなげようという練習をしています。
![]() ![]() 図工「ひかりのプレゼント」
「ひかりのプレゼント」の学習では、透明の容器に色をつけ、光を通してうつった色や形を見つけて楽しみました。
どんな色がきれいにうつるのかを試したり、色をつけた容器を重ねてみたり、友だちの容器と重ねてみたり、向きを変えてみたり。 いろいろな見え方を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() カレースープのピリ辛さとチキンのアングレスの少し甘めの味付けがおいしく、パンにもよく合っていました。ごちそうさまでした。 |
|