![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:77 総数:380267 |
5年生 上里トークタイム!
今日の上里トークタイムでは、「ランキングあてゲーム」をしました。ランキングの一位を当てるゲームでグループごとに競いました。小学生がなりたい職業ランキング第一位は、難題でした。答えはぜひ、子どもたちにお聞きください。
![]() ![]() 6年 卒業アルバム写真撮影
卒業アルバムの写真撮影を行いました。
今回は、委員会写真です。次は、クラス写真を撮ります。 ![]() ![]() ![]() 5年生 日常を十七音で!〜俳句作りに挑戦〜
国語科では俳句作りをしています。
「五・七・五」のきまりや「季語」のきまりを確認したあと、自分の日常を俳句に表してみました。自分が見たきれいな景色をあらわす子、がんばっている習い事のことをあらわす子、自分の今の気持ちをあらわす子、十七音であらわすのは難しいことですが、工夫して表現しています。とてもすてきな俳句がたくさんできました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 雨の日は体育館の開放日!
上里小では、雨の日限定で学年ごとに体育館の使用がまわってきます。今日は五年生の日でした。体育館のボールを使ってバスケをしたり、線ふみおにごっこをしたり、それぞれ楽しんでいました。
![]() ![]() 6年 新体力テスト
新体力テストをしました。
昨年の自分の記録を超えようと、それぞれにベストを尽くしていました! ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語ではお誕生日カードをつくっています。
外国語「happy birthday」では、自分の誕生日を英語で言ったり、友だちに誕生日を尋ねたりしています。歌で外国語の言い方を学んだりしています。
![]() 心のもよう 鑑賞![]() ![]() 作者はどんな気持ちでこの作品を描いたのか一人一人想像して鑑賞することができました。子どもたちのいろいろな感性が広がった1時間になりました。 1年生 お礼のお手紙![]() ![]() ![]() 1年生 給食の配膳
給食の配膳をするのもとてもはやくなってきました。
自分たちで何でもできるようになり、本当に成長を感じます。「もう少し多く入れるんじゃない?」など声をかけたり、お皿を渡してあげたりと助け合っている姿がほほえましいです。 ![]() ![]() ![]() 図工「ふしぎなたまご」
今日の学習では、自分のたまごからどのようなものが出てくるかを考えて、描いていきました。
たまごの模様から連想したものを描いたり、たまごの色から連想したものを描いたりしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|