![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:16 総数:389541 |
5月31日(土)6年修学旅行34 トイレ休憩
新名神高速道路の茨木千提寺PA でトイレ休憩をとり、ただいま出発しました。
学校到着は当初の予定より、10〜15分程度、早まるのではないかと思われます。 お迎えにお越しくださる保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。 5月31日(土)6年修学旅行33 姫路発
姫路城の見学を終え、姫路を後にします。
現在の姫路は気温26度、晴天で暑さを感じる程です。 そんな中、子どもたちは、歩いて、見て、感じてしっかり学びましたが、疲れも出てきている頃だと思います。 いよいよ帰路につきます。 少し早く現地を出発しました。 渋滞などなく、順調に走行できれば、予定より早く帰着できるかもしれません。 帰りの状況はこの後も、随時お伝えします。 ![]() 5月31日(土)6年修学旅行32 姫路城
改めて見上げてみると、この迫力!
さすが世界遺産! ![]() ![]() ![]() 5月31日(土)6年修学旅行31 姫路城
場内の見学に回ります。
戦いに備えたお城の当時の工夫を肌で感じ、感心しながら回っています。 ![]() ![]() ![]() 5月31日(土)6年修学旅行30 昼食
姫路城の見学の前に、お昼ごはんです。
敷地内の「ぼたん園」でグループごとにいただきます。 ここへ来て、さすがに少し疲れた様子も見える子どもたちですが、しっかり食べて午後の活動に備えます、 ![]() ![]() ![]() 5月31日(土)6年修学旅行29 姫路城に到着
姫路城に到着です。
近づくほどに、お城の迫力が伝わってきて、子どもたちからは、「おお〜!」と声があがっています。 ![]() ![]() ![]() 5月31日(土)6年修学旅行28 買い物3
家族の顔を思い浮かべながら、財布の中身とも相談しながらお土産を選ぶ子どもたち、とっても微笑ましいです!
無事、購入を済ませた子どもたちは川辺りでひと休み。 この後、姫路城へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() 5月31日(土)6年修学旅行27 買い物2
倉敷川に、白鳥のひなが2羽。
かわいい! ![]() ![]() 5月31日(土)6年修学旅行26 買い物1
まずは定番のきびだんごをゲット!
さて、次は? ![]() ![]() ![]() 5月31日(土)6年修学旅行25 記念写真
クラスごとに記念写真をパチリ!
この後、グループで買い物に行きます。 ![]() ![]() |
|