京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up39
昨日:32
総数:811041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)は2学期始業式、給食開始です。

矢車 学校園の様子 Part2

 <1・2枚目:ナス>
 <3枚目:コーン>
画像1
画像2
画像3

矢車 学校園の様子 Part1

画像1
画像2
画像3
 16日(水)の学校園の様子です。
 キュウリの収穫の最盛期は過ぎたように感じます。

 <1・3枚目:サツマイモ>
 <2枚目:キュウリ>

2年英語活動 2

後半はロイロノートでいくつかなクイズを完成させて、ぺアでクイズを出し合いました。
画像1
画像2

2年英語活動 1

画像1
画像2
画像3
「いくつかなクイズ」の学習をしました。前半は歌やチャンツで数字とクイズの言い方に慣れ親しみました。

矢車 整理整頓をしよう

画像1
 15日(火)、矢車学級では整理整頓をしました。
 ルーム3の机の中、プレイルームの机の中、ルーム1・2のロッカーの中の三か所を重点的に整理整頓しました。整理整頓をする中で、気付いた子どもたちがほうきをもってごみを集める姿があり、素晴らしかったです。

矢車 書写の学習

 15日(火)、矢車学級では4・6年生が書写の学習を行いました。
画像1画像2画像3

矢車 収穫の様子

 11日(月)に採れた野菜です。
 土日を挟んだので、大収穫でした。
画像1

矢車 学校園の様子

画像1
画像2
画像3
 14日(月)の学校園の様子です。
 この週はオクラがいよいよ収穫最盛期となってきました。

矢車 収穫の様子

 11日(金)の収穫の様子です。
 ほぼ毎日水やりをするときに収穫もしています。毎日、大収穫です。
画像1画像2

下校の様子

画像1
画像2
画像3
個人懇談会期間中のため全学年の児童がほぼ同じ時刻に下校しています。
見守り隊の方にはいつも四条春日の交差点などで子どもたちの安全な下校を見守っていただきありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp