200m個人メドレー
この種目はバタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・フリーと4つの泳法を50mずつ泳ぐ種目です。出場ランキング21位のYさんは、最初のバタフライを34秒07の組8位で泳ぎ、続く背泳ぎで4位、平泳ぎで2位と徐々に順位をあげていき2位でフィニッシュしました。ベストタイムには0.5秒ほど足りませんでしたが、Yさんの実力は発揮できたのではないかと思いました。全体での順位は17位でした。
【学校の様子】 2025-08-08 10:17 up!
100m平泳ぎ
100m平泳ぎは出場ランキング23位だったYさん。1組での出場です。最初の50mを38秒06の4位で入り、後半追い上げて1分21秒08の2位でフィニッシュしました。ベストタイムには1秒ほど足りませんでした。
競技を終えてYさんにインタビューしたかったのですがチャンスを逃してしまいました。泳ぎ終わったYさんの表情は笑顔でしたので、やりきった感はあったのではないかと思います。近畿大会に出場したことで、来年度に向けて意欲が高まっているのではないでしょうか?まだまだタイム差はありますが、全国標準に少しでも近づけるように頑張って欲しいと思います。
【学校の様子】 2025-08-08 10:17 up!
近畿大会(柔道競技)
8月5〜6日の日程で、柔道競技の近畿大会が彦根市のプロシードアリーナHIKONEで行われました。京都府予選を2位で勝ち進んだOさん(3−5)が出場しました。Oさんが出場した44キログラム級には各府県の予選を勝ち上がった12名の選手が出場しました。
【学校の様子】 2025-08-06 19:39 up!
強豪揃い
Oさんの1回戦の相手は、和歌山県の有和中学の選手でした。お互いに様子を見ながらの試合でしたが、相手選手の投げ技からの抑え込みで一本負けとなりました。
【学校の様子】 2025-08-06 19:39 up!
初心者から近畿大会に勝ち上がった努力
Oさんは、中学校入学後に柔道を始め未経験からのスタートでした。1年生の秋には市の新人戦で準優勝し、柔道の楽しさを感じながら日々の練習に取り組んでいました。2年生の時には、京都府中学生体重別選手権で3位に入賞するなどの成果もありましたが、なかなか思うように勝てない時期もありました。
3年生の春には腰のケガに悩まされ、満足に練習ができない時期が続きましたが、リハビリをしながらできる範囲で練習を継続していました。
その後、夏の市大会で初優勝を果たし、府大会でも準優勝となり、今回の近畿大会につながりました。
勝てない時期やケガに苦しんだ時期を乗り越え、努力を積み重ねた結果として、今回の出場につながったことが大きな経験となったと思います。Oさん、感動をありがとうございました。
【学校の様子】 2025-08-06 19:38 up!
第62回 京都府吹奏楽コンクール【吹奏楽部】
樫原中学校は「いつも風 巡り会う空」を演奏しました。聞いていても圧巻の演奏で指揮者と息がぴったりでした。とても素晴らしい演奏でした。この1回の演奏のために部員たちは毎日努力を続けてきました。一人ひとりの顔には、やり切ったという表情がありました。結果は見事、金賞で評価は8年ぶりにオールAでした。本当に素晴らしいです。部員の皆さんよく頑張りました。おめでとうございます。
【学校の様子】 2025-08-04 08:02 up!
第62回 京都府吹奏楽コンクール【吹奏楽部】
第62回京都府吹奏楽コンクールが京都コンサートホールで8月3日に行われました。樫原中学校は中学生の部Bで参加し、18番目の演奏でした。会場には大勢の生徒や保護者の方々が応援に駆けつけてくれていました。
【学校の様子】 2025-08-03 18:54 up!
給食申込(9月分)
9月分の給食予約受付が8月5日(火)までとなっています。8月分については、申込期間は終わっています。
9月の新メニューは、「鱈のガーリックみそマヨネーズ焼き(9/19)」、「カチャトーラ(9/22)」、「ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ(9/22)」です☆
●行事変更に柔軟に対応できるよう学校によっては給食日が多めに設定され、8・9月分の給食費の合計が最大7,440円(24回分)になる場合がありますので、残高の確認をお願いします。給食実施日の変更があれば各校からお知らせします。
<予約期間>
・予約システム
8月分 7月1日(火)〜7月18日(金) 済
9月分 7月1日(火)〜8月5日(火)
※8月分を予約後、別途9月分も予約が必要
・予約マークシート
8・9月分 7月11日(金)までに学校へ提出 済
※8月分と9月分の2枚が必要
※予約マークシートをご入用の場合は中学校まで
●「ずっと予約」は、7月1日(火)に残高があれば8月分と9月分が自動予約されますので、事前に残高を御確認ください。(最大24回分7,440円)
●システム操作後、画面左上部の「予約一覧」から、予約ができているかご確認ください。
※お申込みは「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。
(給食費のシステム反映のタイミング)
*クレジットカード(都度払い)は即時
*コンビニ払込票(バーコード決済含む)は翌営業日
お問い合わせはコールセンターまでお願いします。
Tel:052-732-8948 平日9時〜17時
【学校の様子】 2025-08-01 16:22 up!
吹奏楽部【練習】
吹奏楽部は今日の仕上が終われば、いよいよコンクール本番です。体調を整えて、全員で金賞を目指して頑張りましょう。
【学校の様子】 2025-08-01 11:15 up!
吹奏楽部【練習】
吹奏楽部は明後日の8月3日に行われるコンクールに向けて最終調整を行っていました。各パートに分かれて細かい音のずれなどを意見を出し合い調整していました。
【学校の様子】 2025-08-01 11:10 up!