![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:123 総数:588653 |
すてき!な 中京中学校〜修学旅行94〜
19:45現在、名神高速道路 高槻JCT通過
すてき!な 中京中学校〜修学旅行93〜
現在、バスは阪神高速道路に入っています。
渋滞なく順調に進んでいます。 ![]() ![]() すてき!な 中京中学校〜修学旅行92〜
今から京都へ向けてのバスが出発します。
![]() ![]() ![]() すてき!な 中京中学校〜修学旅行91〜
神戸空港内
![]() すてき!な 中京中学校〜修学旅行90〜
神戸空港到着18:20
![]() ![]() すてき!な 中京中学校〜修学旅行89〜
神戸空港到着18:20
![]() ![]() ![]() すてき!な 中京中学校〜修学旅行88〜
神戸空港到着18:20
![]() ![]() ![]() すてき!な 中京中学校(世界にひとつだけの)
5月28日(水)5、6時間目に2年生対象の伝統文化体験(いけばな)がありました。 今年度も細川未生流の岡本陽甫先生、岡本友輝先生をはじめ総勢6名のスタッフの方にご指導をいただきました。はさみの使い方、花の切り方など見本を見せながら、丁寧にご指導いただきまして、ありがとうございました。生け方については「最初の花は、花器の直径の2.5倍の長さに花を切る」「次の花は、今の3分の2の長さに切って」「最初に差した3本の頂点の不等辺三角形を壊さないように」など、いけばなの黄金比をご指導いただきました。大昔から、愛されてきた「いけばな」。人が美しい、心地よいと思う形が受け継がれてきたのだと思います。不思議なことに、同じ花を使って同じ長さに切って生けても同じ「いけばな」はありません。みんな違って、みんな良いのです。どれをみても世界にひとつの傑作でした。「いけばな」って素晴らしいですね。
![]() ![]() すてき!な 中京中学校〜修学旅行87〜
機内の様子【出発前】
無事に定刻通り、16:20那覇空港を離陸しています。 ※18:20に神戸空港着予定です。 ※20:45ごろ学校着予定です。 ※到着時刻は交通量によって前後しますので、学校へ近づいてきましたら 「ホームページ」と「すぐーる」に到着予定時刻をお知らせ致します。 ![]() すてき!な 中京中学校〜修学旅行86〜
機内の様子【出発前】
![]() ![]() ![]() |
|