![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:130 総数:687258 |
特別速報 女子バスケットボール部1
現地取材班から興奮冷めやらぬ速報が届きましたので掲載させていただきます。
修学院中戦 第一Q 10点差がなかなか縮まらない苦しいスタートとなりました。 試合前のS主将の意気込みから、動きの固さを感じる展開になります。大淀中はDFがアグレッシブで守りからの速攻で点を重ねます。相手も第二シードのチームということもあり点数を確実に重ねていきます。 大淀のスターティングメンバ?は、Uさん(2−2)、Yさん(2−3)、Aさん(3−3)、Mさん(1−3)、Kさん(3−3) 第一QのスタッツはYさん2点、Aさん3点、Kさん4点、交代で入ったTさん(2−2)2点でした。 12−19。7点のビハインドで第二Qへと続きます。 第二Q 第二Q、Uさんのロングシュートが炸裂します。ベンチはもちろん、観客席にいる保護者、教員、OG、OBが大いに盛り上がります。点差は10点。しかし、この差を感じさせないドリブルで相手DFをYさん(2−3)が切り裂いていきます。Kさんのたくみなボールさばきで相手を翻弄させます。第一Qに感じた動きの固さが抜け、いつもの大淀らしい華麗なプレーで横大路体育館に歓声が響き渡りました。 20−26。6点のビハインドで第3Qへと続きます。 第二Qのスタッツは、Uさん(2−2)2点、Yさん(2−3)2点、Mさん(1−3)4点。 ![]() 速報 女子バスケットボール部6
20-30 リードしてハーフタイムです。チームメイトのためにうちわを仰ぐのも素敵です。これこそ大淀の世界に一つだけの花ですね。後半が楽しみです!
![]() ![]() ![]() 速報 女子バスケットボール部5
府下大会をかけていまから戦います!応援席には保護者、OB、OBの保護者、以前顧問をされていた先生までたくさん来られてます!頑張れ大淀中!
![]() ![]() 速報 女子バスケットボール部4
なんと見事に逆転勝利。62対48で今まで勝てなかった修学院中学校に勝利し、府大会をかけた試合がこのあと行われる予定です。
速報 女子バスケットボール部3
2ピリ終わり20対26追いかけてます。まだまだここから。頑張れ女子バスケットボール部。
![]() ![]() ![]() 速報 女子バスケットボール部2
1ピリが終わりました。12対19負けています。これからです。
![]() ![]() ![]() 速報 女子バスケットボール部1
試合前に、キャプテンSさんから3度目の正直です!絶対に勝ちます!と、強い宣言が出ました。今からウォーミングアップです。京都市の新人大会、府下新人大会と同じ相手に負けています。後のない大会に向けてチーム大淀で頑張ります。
![]() ![]() 速報 夏季大会 バドミントン部5
2年生3組がダブルスで出場です。KさんMさんペア。OさんMさんペア。OさんKさんペア。3ペアともに大躍進です。見事ベスト4に3ペアが入り、大淀同士の試合も行われました。OさんKさんペアは、決勝では3年生ペアに見事勝利し優勝です。3ペアとも全市大会でどこまで勝ち進めるかチャレンジは続きます。
![]() ![]() ![]() 速報 夏季大会 バドミントン部4
3年生の個人戦は、個人とダブルスです。個人で出場のHさんは、順調に勝ち進みなんと決勝まで進みました。残念ながら準優勝でしたが、全市大会が楽しみです。ダブルスOさんとMさんは、団体戦では見事勝利しました。ここでも、全市大会出場が目標です。しかし、惜敗で全市大会出場とはなりませんでした。団体戦での活躍を期待しています。
![]() ![]() 速報 夏季大会 バドミントン部3
団体戦のあとは、個人戦です。入部して4カ月弱の1年生も7人がシングルスで出場です。まだまだこれからですが、1回戦を突破した人もいます。この夏にもっと練習して秋の新人戦に向けていい経験になりました。
![]() ![]() ![]() |
|