![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:88 総数:688508 |
世界に一つだけの花(1年)
1−2 Oさん
授業中、クラスメイトに一生懸命教えてくれました。実はこれ、一回ではありません。今週の学級日誌を見ると、連日のように「Oさんが教えてくれた!」と記録がありました。その他にも率先してクラスのために動こうとする姿も本当にステキ!頼りにしてます。 1−2 Kさん・Kさん 終学活前、授業で使ったホワイトボードが消えていなかったことに気づき、二人で丁寧に消していました。二人の行動によって、次の日の授業もスムーズに進みますね。本当にありがとう!! 1−3 Fさん 体育委員として、更衣室のカギを開けにいってくれたり、ボール当番を忘れずにしてくれたりなど、責任感を持って取り組むことの大切さを見せてくれました。がんばろうという雰囲気を作ってくれています。 1−4 Sさん 終学活でその日のクラスのMVPを話し合ったときのこと。Sさんは話し合う時間の最後の最後まで話そうとしていました。クラスに貢献した人を熱心に見つけようとする姿、今度はまわりに人もその姿を受け継いでいきますね。 1−4 Mさん・Iさん ケガをしているクラスメイトのサポートを引き続いてしてくれています。こうしたサポートのおかげで、ケガの不安はやわらいでいるはず。そのやさしさにただただ感謝です。 1−4 Sさん・Kさん・Mさん けんかが発生したとき、その仲裁をしてくれました。3人のおかげで、ふたたび平穏がおとずれましたね。ありがとう! 世界に一つだけの花(3年)
2組 Iさん・Oさん・Kさん・Hさん・Mさん
4月23日(水)5限の時間を利用して,進路説明会が体育館で開かれました。その進路説明会を開くにあたって体育館の準備を2組のみんなにお願いをしました。その際にIさん,Oさん,Kさん,Hさん,Mさんは45分の昼食終わりのチャイムですぐに体育館に移動してくれて,「早く終わらそう!」という声掛けのもとテキパキ長椅子を運んだり整列させてくれたりして助かりました。 常に今,どんな行動をとるべきか自らが先頭に立って動いてくれた5人に感謝です。ありがとう! 3組 Hさん・Aさん・Tさん HさんとAさんは,バス内点呼,クラス写真隊形,飛行機隊形,レクレーションにおける集合など,修学旅行中のすべての場面において、3組をまとめる声かけを一生懸命にしてくれていました。とても責任感の強い生徒だと感動しました。2人の行動力に心からの拍手を送りたいです。また,最終日の国際通りの班別研修の時に「ブラボー」というアイマスクが、お土産に売っていたよ。とそのアイマスクを買ってTさんが,私にプレゼントしてくれました。担任思いの優しい心配りに感謝します。 4組 Oさん Kさん 3組 Nさん Mさん 修学旅行の3日目,国際通りの班別研修の時に,3組のNさん,とMさん,4組のOさんのグループに出会いました。3人のTシャツをよく見ると「I ♡ たなか」というデザインがされていました。驚いて尋ねると「田中先生」への気持ちです。笑顔で答えてくれました。3人にとって貴重なお土産のお金を「I ♡ たなか」のデザインTシャツに使ってくれていました。また,4組のKさんは,とてもきれいなハイビスカスの髪飾りをわざわざ買ってくれました。4人の心遣いに感謝です。ありがとう! 5組 Nさん 3組 Kさん 修学旅行の2日目,平和学習のために嘉手納基地が見渡せる展望台にいきました。5組の担当は,5組のNさんと3組のKさんでした。単純な説明で終わらせないで,嘉手納基地を飛行している戦闘機の写真を用意するなど,とても工夫してガイドをしてくれました。また,ガイドの最後には調べてみて自分たちが,具体的にどう思ったかの感想をしっかり述べてくれていました。その姿に感動です。 春体壮行会(2)![]() ![]() ![]() 春体壮行会(1)
吹奏楽部の演奏に合わせて生徒会本部役員を先頭に運動系部活動の代表生徒が入場します。各部活動が舞台上でしっかり挨拶をして舞台下で集まります。ユニホームに身を包み大会直前の雰囲気が出てきています。
![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() 部活動集会(3)
自己紹介の後は、部の方針、春の大会に向けて、夏季大会に向けて、コンクールに向けてなど顧問の先生方から説明があります。
![]() ![]() 部活動集会(2)![]() ![]() ![]() 部活動集会(1)
3学年が勢揃いした部活動集会です。先輩たちはどれだけ1年生が入部してくれるかどきどきしている様子です。すべてはまわれませんでしたがいくつかの部活の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() 授業参観の様子(2)![]() ![]() 授業参観の様子(1)![]() ![]() |
|