![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:172 総数:1135467 |
第62回 京都府吹奏楽コンクール【吹奏楽部】![]() ![]() 給食申込(9月分)
9月分の給食予約受付が8月5日(火)までとなっています。8月分については、申込期間は終わっています。
9月の新メニューは、「鱈のガーリックみそマヨネーズ焼き(9/19)」、「カチャトーラ(9/22)」、「ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ(9/22)」です☆ ●行事変更に柔軟に対応できるよう学校によっては給食日が多めに設定され、8・9月分の給食費の合計が最大7,440円(24回分)になる場合がありますので、残高の確認をお願いします。給食実施日の変更があれば各校からお知らせします。 <予約期間> ・予約システム 8月分 7月1日(火)〜7月18日(金) 済 9月分 7月1日(火)〜8月5日(火) ※8月分を予約後、別途9月分も予約が必要 ・予約マークシート 8・9月分 7月11日(金)までに学校へ提出 済 ※8月分と9月分の2枚が必要 ※予約マークシートをご入用の場合は中学校まで ●「ずっと予約」は、7月1日(火)に残高があれば8月分と9月分が自動予約されますので、事前に残高を御確認ください。(最大24回分7,440円) ●システム操作後、画面左上部の「予約一覧」から、予約ができているかご確認ください。 ※お申込みは「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。 (給食費のシステム反映のタイミング) *クレジットカード(都度払い)は即時 *コンビニ払込票(バーコード決済含む)は翌営業日 お問い合わせはコールセンターまでお願いします。 Tel:052-732-8948 平日9時〜17時 吹奏楽部【練習】![]() ![]() ![]() 吹奏楽部【練習】![]() ![]() ![]() 祝 近畿大会出場
昨日の柔道競技で府大会が終了しました。府大会の結果、以下の種目で近畿大会に出場します。近畿大会での活躍を楽しみにしています。
水泳競技 Yさん(2−5) *7日 インフロニア草津アクアティクスセンター 陸上競技 Mさん(1−4) *6日 平和堂HATОスタジアム Tさん(2−3) *7日 平和堂HATОスタジアム 柔道競技 Oさん(3−5) *5日 プロシードアリーナHIKОNE 卓球競技 Oさん(3−8) *11日 草津YМITアリーナ 柔道部(府大会団体戦)![]() ![]() ![]() 先鋒戦は、開始8秒、相手の内股でAさんが1本負けしました。中堅戦は相手選手の大外刈りをこらえる展開でした。Oさんも技を繰り出していましたが、相手選手の大内刈りからの内股で技ありをとられ、そのまま袈裟固めで合わせ技で1本負しました。しかし、大将のIさんは、開始40秒に豪快な大外刈りがきまり1本勝。夏季大会で負けた相手に雪辱を果たせました。 この結果、1−2で樫原中の1回戦負けとなりました。1日目には個人戦が行われたのですが、Oさん(3−5)が44キロ級で準優勝を果たし近畿大会出場が決まりました。おめでとうございます。柔道部は男子に2年生が多い部です。新人大会での活躍を期待しています。女子は、2年生のIさんを中心に1年生が多くを占める部になります。1年生はこれからも稽古に励みましょう。最後に、この大会で引退する3年生は、柔道競技を通じて成長した部分を今後の人生に活かして欲しいと思います。お疲れ様でした。 男子卓球部個人戦【府大会】順位決定戦![]() ![]() 対戦相手は大枝中学校の選手でした。0−2で敗れました。 樫原 6 7 大枝 11 11 Oさん(3−8)は府下大会8位でした。 近畿大会個人は8月11日(祝)です。 近畿大会では上位を目指して頑張りましょう。 男子卓球部個人戦【府大会】順位決定戦![]() ![]() 順位決定戦では梅津中学校の選手と対戦しましたが0−2で敗れました。 樫原 5 6 梅津 11 11 この後は7位と8位の順位決定戦が最後の試合になります。 頑張ってください。 男子卓球部個人戦【府大会】3回戦![]() ![]() この試合では序盤からリズムが合わずに苦戦し、勝山中の選手に0-3で敗れました。 樫原 4 6 6 勝山 11 11 11 Oさん(3−8)は、ここからは順位決定戦に移ります。 健闘を祈ります。 男子卓球部個人戦【府大会】2回戦![]() ![]() ![]() 樫原 10 11 11 伏見 12 5 6 3−1で勝利し3回戦出場です。 この時点で近畿大会への出場が確定しました。 おめでとうございます。引き続き府大会での優勝を目指して頑張ってください。 |
|