![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:139 総数:492473 |
「熱闘!春体」サッカー部〜強気の守り〜
「守りに入る」というと、消極的なイメージがありますが、この日の九条中は「強気の守り」といった言葉がぴったりです。
恐れず体を入れてマークにつき、ここぞのところではスライディングタックルも。またゴール前でも積極的に足を出しますが、ファールをしません。素晴らしい! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」サッカー部〜この1点〜
「この1点を守り切るぞ!」
その言葉で九条中が均衡を破り、先制してくれたことを知った取材班でした。残り15分、「みんな頑張って!」祈る思いです。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」サッカー部〜ついにその時が〜
懸命の守りで相手にシュートを決めさせない九条中は、ワンチャンスをねらいます。
そしてバックスからつないだボールを、ワンツーで相手の裏を取ると、トップのキャプテンYさんが迷わずシュート!豪快に、相手ゴールネットに突き刺さりました。やったー! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」サッカー部〜スーパーセーブ〜
するとゴールキーパーYさんが、スーパーセーブを見せてくれます。
相手左コーナーキックから、ゴール前に詰めた選手がこれに合わせシュート。これを見事な反応ではじきます。更にこぼれ球を続けてシュートされますが、これも防ぎます。すごい!これでまた一気にチームの雰囲気が上がりましたねぇ。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」サッカー部〜ナイスディフェンス〜
ゲーム展開としては相手のパス回しに押され気味ですが、体を張ったディフェンスでよく守っています。声を出し、バックスの連携もいい。ゴール前に持ち込まれても、最後のところでシュートを決めさせません。いいぞ!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」サッカー部〜初戦突破のゲームより〜
続いてサッカー部です。それでは感動のゲームの模様をお伝えしてまいります。
サッカー部は、S中学を相手に、初戦に挑んでいました。取材班が到着した時は、試合後半5分が経過したあたりで、Kさんのコーナーキックからの攻撃の場面でした。 得点が気になるところですが、まず感じたのは、「みんなよく動いているな!」という印象です。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」野球部〜ゲームセット〜
ここで取材班はサッカー部の試合会場への移動となりました。
その後も、逆転に向けて、チーム一丸で戦う九条合同でしたが、相手にホームランも飛び出し、結局、0−5でゲームセットとの報告をもらいました。 チーム力でみると悔しい結果となりましたが、改めて勝負の難しさを学んでくれたことでしょう。 さあ、今後はそれぞれの夏に向かって、今度はライバルとして頑張りましょう。九条合同で培った「One Team」の精神を生かして! 今回もたくさんの応援をいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」野球部〜4回裏、ホームベースが遠い〜
何とか得点のほしい九条合同ですがホームベースが遠い。相手エースの調子もどんどん上がり、この回も三者凡退に取られます。まだまだこれから!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」野球部〜4回表、ランダムプレー〜
ゲーム中盤、九条合同はナイスプレーで盛り上げます。
この回、ミスもあり3塁までランナーを進められますが、内野ゴロで跳び出したところをホームと3塁ではさみ、最後はTさんが、かいくぐろうとするランナーを気合いのタッチでアウトに、見事なランダムプレーで守り抜きます。ナイスプレー! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」野球部〜3回裏、高めのスピードボール〜
早く1点のほしい九条合同ですが、相手エースの高めのスピードボールがさえます。
「そのボールは捨てて」と、ベンチからも指示が出ますが、ついついつられて振ってしまいます。何とか突破口を開こうと食らいついていく九条合同の各バッターです。 ![]() ![]() ![]() |
|