京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/18
本日:count up98
昨日:65
総数:491519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

「熱闘!春体」女テニ〜N・Mペア〜4

 3ゲーム連取の勢いそのままに、先行されても慌てず、お互いにコミュニケーションをとり、意思確認をしていくN・Mペア。
 最後はMさんがフォアハンドからのすごいボレーを決め、この試合をゲームカウント4−0で勝利し、九条中に2勝目をもたらしてくれました。素晴らしいゲーム運び!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女テニ〜N・Mペア〜3

 しかしK中学も粘りをみせます。このゲーム、最初のポイントから互いに取り合いデュースに。ここでも九条中が先行してアドバンテージとしますが、さすがK中学のペア、デュースに戻します。
 それでも2度目のアドバンテージからNさんがサービスエースを決め、このゲームも勝利しました。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女テニ〜N・Mペア〜2

 完全にペースをつかんだN・Mペアは、第2ゲームを4−0のラブゲームで取ります。2人とも力強いストロークからのショットをしっかりコントロールして、相手コートに突き刺していきます。すごいスピードボール!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女テニ〜N・Mペア〜1

 K中学との第2試合に登場してきたのは、N・Mペアです。
 第1ゲーム、Nさん、最初のサーブをダブルフォルトとするも、次のサービスをセカンドできっちり決めイーブンに。その後は、MさんのサービスエースやNさんの強いショットが活き、4−2で先取します。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女テニ〜M・Nペア〜4

 すっかりペースをつかんだM・Nペアは、Mさんが長いラリーから強烈ショットを決めたり、Nさんがサービスエースやリターンエースを決めたりして、第4、第5ゲームを連取し、見事、九条中1勝先取としてくれました。素晴らしいペアワーク!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女テニ〜M・Nペア〜3

 第3ゲームも、先制される嫌な入りとなりましたが、Nさんがバックハンドからのストロークでポイントすると、Mさんも風を味方につけたショットで逆転します。
 徐々に、広くコートを使った攻めも出始め、このゲームを4−2で再び九条中が取り返しました。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女テニ〜M・Nペア〜2

 第1ゲームの流れそのままに、第2ゲームも先行していきたいところでしたが、相手もさすがです。九条中のいいサーブや決め球を返し、ポイントを重ねていきます。第2ゲームは、逆に、2−4で取られ、ゲームカウントをイーブンとされます。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女テニ〜M・Nペア〜1

 K中学との第1戦、最初に登場してきたのは、M・Nペアです。
 第1ゲーム初め、さすがに少し硬さが見られ先取点を奪われます。それでもMさんが後衛からレシーブを決めると、連続ポイントで逆転。するとNさんも相手コート深くにレシーブを返し、これが決まります。
 第1ゲームを4−2で取り、上々の滑り出しです。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!春体」女テニ〜ベスト16への軌跡〜

 さあそれでは、昨日(4/29)、ベスト16に入り、5/4(日)に行われる決勝トーナメント進出を決めたブロックトーナメントの模様をお伝えしてまいります。
画像1
画像2
画像3

【速報春体】女子ソフトテニス部〜祝!ベスト16〜

 またまたうれしい知らせです。女子ソフトテニス部が、春季大会団体で「ベスト16」入りを果たしました。おめでとうございます!
 本日、修学院中学校で行われたブロックトーナメントに挑み、S中学、R中学、K中学という、そうそうたる強豪校の中で、見事勝ち抜き、16校で競う決勝トーナメント進出を果たしたのです。
 しかも、2試合ともに「ストレート勝ち」という快挙です。応援コールも絶えることなく送り、まさにチーム一丸となって戦っていましたね。この勢いで、決勝トーナメントも頑張ってください。「ガンバレ!! 女テニ」

 なお、今日の試合の模様は、「熱闘!春季大会」でお伝えします。乞うご期待ください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 立候補者打合せ
10/14 教育実習(最終日)
10/15 午後:体育祭前日準備
10/16 体育祭

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp