![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:65 総数:491477 |
3年生 修学旅行【1日目】〜壱岐..入島式〜
さらに、入島式を催していただきました。さあ、いよいよ壱岐での活動のスタートです!
![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜壱岐に無事到着〜
心温まる歓迎を受けみんなの顔も緩みっぱなしですね。
![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜壱岐に無事到着〜
壱岐に無事到着しました。何と嬉しいことに、島民の皆さまが横断幕でお出迎え下さいました..ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜壱岐に向かって!〜
大刀洗平和記念館での有意義な平和学習を終えた一行は、いよいよ壱岐の島に向けてジェットフォイルに乗船しました。
![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜壱岐に向かって!〜
『これから島へわたります。それにしても、3年生の皆さん、集団行動いいぞ!』..現地取材班の学校長より
![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜館内見学〜
現地取材班の学校長からは『みんな本当に良く見ていました。事前学習の成果を感じます。意識が高い。』とのコメントが入ってきました。
![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜館内見学〜
このような学習機会を通して、平和の尊さを実感してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜大刀洗平和記念館〜
『仲間の思いをしっかり受け止めた3年生全員が素晴らしかった。安心して本音を語り合える空間でした。感動した。』
『そして最後に、3年生の平和への思いを込めた「折り鶴オブジェ」を、Kさんが代表して記念館の方に贈呈してくれました。』 ..現地取材班の学校長より、平和学習大成功!との賞賛のコメントです。 ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜大刀洗平和記念館〜
大刀洗平和記念館にて、この修学旅行の目的のひとつ『平和学習』に臨みます。
記念館の方の説明、朗読に続き、九条中学校平和セレモニーでは、Iさんの挨拶、MさんとMさんの平和宣言が行われました。 現地取材班の学校長からも『3年生を代表して、MさんとMさんが、平和宣言を述べてくれました。相手を知ろうとすること、偏見をもたず認めること、個性を尊重することを、それぞれが自分の体験や思いを交え、語ってくれました。素晴らしかった!』とのコメントが届きました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行【1日目】〜バス内昼食・移動〜
行程は順調に進んでいるようで、現地取材班の学校長からも「うわ〜、涼しい!」「キレイ!」「ゴージャス!」とっても素敵なバスです。高速道路に入ったところで、バス内昼食タイムです。「アッ、飛んだ!」飛行機も飛びます。何にでも反応してくれて、とっても素敵な3年生です。..とのコメントが入りました。
![]() |
|