京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/08
本日:count up58
昨日:81
総数:491344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

【熱闘!夏季選手権】サッカー部〜連続攻撃〜

 この時間帯は九条の時間帯でした。コーナーキックを得たり、相手の攻撃も早い段階でカットしたり、よくつないでいます。また、足首を痛めたK選手に代わって途中出場の1年生I選手も、のびのびプレーで応えます。
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】サッカー部〜連続シュート〜

 すると今度は、バックスから中盤につないだボールをトップのY選手に。これは惜しくもオフサイドとなりますが、さらにY選手、今度はマークを振り切りキーパーと1対1に持ち込みます。しかしこれは相手キーパーのナイスセーブに合い得点とはなりません。惜しい!でもゴールが近づいているぞ。
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】サッカー部〜最初のシュート〜

 そして、最初のシュートは九条でした。バックスから受けたボールをY選手が中盤でキープし、丁寧にトップの選手に送ります。
 これを受けたK選手が、マークを振り切りシュート!わずかにゴール左に外れましたが、いい展開です。ナイスシュート!
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】サッカー部〜安定のバックス陣〜

 相手チームは、センターバックからロングボールを左右に送り、一気にゴール前に迫ろうとする戦術です。
 そんな相手の攻撃に、九条バックス陣が安定の守備で対応してくれます。サンキュー!
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】サッカー部〜マンモスチーム相手に〜

 相手校は、学年によっては京都一の生徒数をほこるR中学だけに部員数も多く、応援団もたくさん来られていました。
 しかし、そんなことも気にせず、試合開始から九条ペースで積極的に仕掛けていきます。いいぞ!
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】サッカー部〜最高の舞台で1回戦〜

 それでは、昨日(7/6)、大逆転劇を演じてくれたサッカー部、夏季選手権大会1回戦の模様をお伝えしてまいります。
 試合会場となったのは、O中学の芝生グラウンド、最高の舞台を提供していただきました。ありがとうございます。感謝の気持ちとともに、闘志を高めるメンバーです。頑張って!
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】水泳S・Yさん〜0.06秒差〜

 最終的に、大会新記録も出た高速レースにおいて、Sさんは驚異的な追い上げで4位にくい込み、3位との差も0.06秒でフィニッシュしました。4位入賞、おめでとうございます!
 午前中に行われた100m自由形でも5位入賞を果たしたSさん、この後の大会でも、その活躍が楽しみです。がんばって下さい!
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】水泳S・Yさん〜200m自由形〜

 200m自由形最終組に、3年S・Yさんが登場してきました。レースの方は、スタート直後から激しい上位争いとなります。最初の50mで7位の3コースSさんですが、徐々に順位を上げていきます。
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】水泳N・Sさん〜祝!400フリー優勝〜

 200m自由形最終組のレースは後半に入り、完全に上位4人の争いとなりました。ラスト50m、それぞれがラストスパートをかける中、Nさんも食い下がります。最後にかわすことはできませんでしたが、見事4位入賞です。おめでとうございます!
 そして速報でもお伝えしましたが、午前の400m自由形では、見事、優勝を飾ってくれました。振り返ってみると、スタート直後から先頭を譲らない完全勝利のレースを見せてくれました。本当におめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】水泳N・Sさん〜200m自由形〜

 200m自由形最終組に、2年N・Sさんが登場してきました。6レーンを泳ぐNさんは、レース前半から上位グループにつけ、激しい先頭競いを演じます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp