![]() |
最新更新日:2025/08/24 |
本日: 昨日:139 総数:492515 |
学級発表
受付開始時刻を過ぎると、続々と登校してくる新入生の皆さん、中学校生活をスタートさせるクラスのメンバーは?
「最高!」 「よろしくね!」そんな会話も聞こえてきそうです。 ![]() ![]() ![]() 第78回九条中学校入学式
本日、満開の桜のもと、令和7年度「第78回入学式」を挙行いたしました。本当に良いお天気の中、新入生の皆さんの笑顔がはじけます。
![]() ![]() ![]() 入学式準備
今日最後は、明日の入学式に向けての準備や清掃活動を行ってくれました。新入生の皆さんを心から歓迎します!楽しみにしていてくださいね。
![]() ![]() ![]() 今日もそろってるね!
そして、令和7年度のスタートも、見事にそろっていました。素晴らしい!
![]() ![]() どのクラスも楽しみです。
どんなクラスを作っていってくれるのか、各教室を覗かせていただきましたがとっても楽しみです。「京都一のクラス」を目指そう!
![]() ![]() ![]() 学級開き
教室が整ったところで、各クラスとも学級開きです。担任の先生のお話を聞いたり、今後の予定を確認したり、新年度の学校生活がスタートしていきます。
![]() ![]() ![]() 新しい教科書
新しい教科書を手にすると、また一つ学年が上がったことを実感します。
「うわ〜、数学や!」早速、興味津々です。 ![]() ![]() ![]() 大移動
3年生の皆さんは、校舎が換わる大移動です。重たい机を運びながらも、どこかさわやかな表情で移動していきます。新鮮な気持ちがいいね!
![]() ![]() ![]() 机・イス移動
式の後は、机・イスの移動や教室整備を行いました。
「1年間、この教室でお世話になりま〜す!」 そんな声も聞こえてきそうです。 ![]() ![]() ![]() 始業式より〜「心のコップ」〜
着任式に続いて行われた令和7年度1学期始業式では、各学年の先生や部活動顧問の先生の発表があり、大きな拍手と歓声が沸き起こりました。皆さん本当にいいですね。一人一人発表があるたびに、笑顔で拍手を送ってくれました。そのことに感動しました。
そのお返しとばかりに、Y先生からは「心のコップ」の話をしていただきました。「心のコップを上向きにしていると、人の話が素直に聞けてコミュニケーションがうまく取れる。」というお話でした。いいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|