京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/17
本日:count up60
昨日:225
総数:512099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

吹奏楽部演奏

 そして最後は、我らが吹奏楽部の演奏です。待ってました!
 今年の文化祭のステージは、何かが違う...
画像1
画像2
画像3

学年合唱〜3年生〜

 学年合唱3年生、一つになった3年生を感じました。
〇曲「正解」
〇コメント:K・Rさん
〇指揮:N・Mさん
〇伴奏:K・Hさん
画像1
画像2

学年合唱〜2年生〜

 学年合唱2年生、涙が出そうになりました。
〇曲「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」
〇コメント:S・Sさん
〇指揮:A・Rさん
〇伴奏:K・Rさん
画像1
画像2

学年合唱〜1年生〜

 学年合唱1年生、一人一人の歌声が、一つの思いとなり届きました。
〇曲「Forever」
〇コメント:N・Sさん
〇指揮:M・Tさん
〇伴奏:N・Rさん
画像1
画像2

たてわり合唱コンクール〜赤団〜

 最後5番めは「赤団」です。
〇曲「あさがお」
〇コメント:2年Uさん
〇指揮:2年Kさん
〇伴奏:1年Hさん
画像1
画像2

たてわり合唱コンクール〜黄団〜

 4番めは「黄団」です。
〇曲「この星に生まれて」
〇コメント:3年Fさん
〇指揮:3年Yさん
〇伴奏:1年Hさん
画像1
画像2

たてわり合唱コンクール〜青団〜

 3番めは「青団」です。
〇曲「予感」
〇コメント:3年Mさん
〇指揮:3年Kさん
〇伴奏:1年Kさん
画像1
画像2

たてわり合唱コンクール〜ピンク団〜

 2番めは「ピンク団」です。
〇曲「song is my soul」
〇コメント:2年Yさん
〇指揮:2年Aさん
〇伴奏:2年Iさん
画像1
画像2

たてわり合唱コンクール〜緑団〜

 トップバッターは「緑団」です。
〇曲「命ある限り」
〇コメント:3年Mさん・3年Yさん
〇指揮:3年Sさん
〇伴奏:3年Sさん
画像1
画像2

全校合唱〜マイバラード〜

 今度は、小学校から参加していただいた6年生の皆さんも一緒に、九条ブロック小中全校合唱です。
 曲はもちろん「マイバラード」。伴奏は、3年Mさんです。
 ♪みんなで歌おう 心を一つにして♪
 ♪きらめけ世界中に 届け愛のメッセージ♪
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 立候補者打合せ
10/14 教育実習(最終日)
10/15 午後:体育祭前日準備
10/16 体育祭(雨天のため中止)

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp