1年 図画工作科「ねんどでごちそう」
図画工作科の学習で、粘土遊びをしました。今回のテーマは「ごちそう」です。それぞれの大好きな食べものを、細かい形にもこだわって制作しました。かわいい作品が完成しました。教室ロッカー上に掲示しますので、お越しの際にぜひご覧ください。
【1年の部屋】 2025-06-04 19:15 up!
1年 体育科「リレー遊び」
先週に引き続き、今週も体育科ではリレー遊びを学習します。今回は、跳ぶ動作も加え、メニューがパワーアップしました。子どもたちはいろいろなコースに意欲的に取りくんでいます。
【1年の部屋】 2025-06-04 19:15 up!
4年 にがうりの観察
にがうりをよく見て、観察していました。
気づいたことや目でよく見てたくさん検察カードに書いていました。
【4年の部屋】 2025-06-04 18:18 up!
4年 すもう遊び
押し相撲と手押し相撲をしました。
力をいっぱい込めて一生懸命押していました。
【4年の部屋】 2025-06-04 18:18 up!
6年 理科
人や動物の体の学習でパソコンを調べて調べました。とても集中してロイロノートにまとめることができました。
【6年の部屋】 2025-06-04 18:06 up!
6年 漢字練習
時計の時間と心の時間の学習で、筆者の主張に共感できるのか、疑問に思うのか、自分の経験を踏まえて考えを書きました。
【6年の部屋】 2025-06-04 18:06 up!
6年 図工 音の絵鑑賞会
目には見えない音を形や色で表しました。1本の線の動きから感じられるよさや色の広がりなど友達の作品の工夫を見つけることができました。
【6年の部屋】 2025-06-04 18:06 up!
1年 国語科「わけをはなそう」
国語科「わけをはなそう」の学習をしました。「なぜかというと…」「どうしてかというと…」「…からです」の言い方で、理由をつけて説明する練習をしました。いろいろな友だちと楽しく交流し、上手に伝え合うことができました。
【1年の部屋】 2025-06-04 18:06 up!
体調には気をつけて
保健室前の掲示版です。これからも気温や湿度などお知らせしていきます。
【学校の様子】 2025-06-04 18:06 up!
大きくなったね
【学校の様子】 2025-06-04 14:31 up!