1年 1年生をむかえる会
各学年・学級が、クイズや歌の出し物でお祝いしてくれます。緊張がほぐれ、どんどん楽しくなってきました。
【1年の部屋】 2025-05-23 18:36 up!
2年 図工科 光のプレゼント
ざいりょうをひかりにかざしました。
きれいにいろがうつって、感嘆の声があがります。
水を入れるとまた、違う感じに光りました。
美しさに夢中になる子ども達でした。
【2年の部屋】 2025-05-23 18:34 up!
1年 1年生をむかえる会
6年生に手をつないでもらい、2〜5年生の拍手のなか入場です。体育館の舞台の上にある特等席に着席しました。
【1年の部屋】 2025-05-23 18:31 up!
2年 1年生をむかえる会
発表は2番目 どきどき わくわく
言葉は、大きな声で言えました!
歌は「どきどきどん!1年生」を大きな声で歌えました。
けんばんハーモニカは、「こいぬのマーチ」を間違わずに歌えました。
みんなよくがんばったね!
【2年の部屋】 2025-05-23 18:31 up!
【6年】1年生を迎える会
3人のヒーローは子どもたちを笑顔にしてくれました。
【6年の部屋】 2025-05-23 18:29 up!
【6年】1年生を迎える会
【6年の部屋】 2025-05-23 18:28 up!
【6年】1年生を迎える会
【6年の部屋】 2025-05-23 18:28 up!
1年 1年生をむかえる会
楽しみにしていた「1年生をむかえる会」が本日ありました。教室まで、6年生が迎えに来てくれました。1年生は、わくわくと緊張の表情です。
【1年の部屋】 2025-05-23 18:28 up!
【6年】1年生を迎える会
【6年の部屋】 2025-05-23 18:28 up!
1年生活「さいてほしいな わたしのはな」
生活「さいてほしいな わたしのはな」の学習で植えた朝顔の芽が出ました。
毎日一生懸命水やりをしていた子どもたちは、とても嬉しそうに観察していました。
どんどん大きくなってほしいですね。
【1年の部屋】 2025-05-23 18:28 up!