京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/25
本日:count up54
昨日:30
総数:281046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
17日よりももみなにこにこ面談週間です。

終業式

本当は体育館で全校揃って式ができればよかったのですが,暑さ対策として,それぞれの教室での終業式となりました。みんなしっかり校長先生のお話を聞いていました。
画像1
画像2

終業式

今日は暑いので式はそれぞれの教室で行いました。校歌も教室で歌いました。
画像1
画像2

終業式

1学期の終業式を行いました。司会は教頭先生。まずは校長先生のお話を聞きました。
画像1画像2

あおぞら学級 みんなで楽しく☆その2

画像1画像2
お楽しみ会で、みんなで、楽しい時間をいっぱい過ごしましたよ!

あおぞら学級 お楽しみ会でみんなで楽しく☆

画像1画像2画像3
お楽しみ会で、くじびきをしたり、かくれんぼをしたり、楽しい時間をみんなで過ごしました!

あおぞら学級 お楽しみクッキング☆その2

画像1画像2画像3
粉と水をしっかり混ぜた後は、ホットプレートで焼きました。
表面にプツプツと気泡が出来てきたら、生地に熱が行きわたってきているしるしですね!
それを見届けて、素早く裏返すと、良い加減の焼き色になっていました!
自分たちで作ったホットケーキはとてもおいしかったです!

あおぞら学級 お楽しみクッキング☆

画像1画像2画像3
みんなでホットケーキを焼きました。
まず、粉と水を合わせて、しっかりと混ぜました。

あおぞら学級 夏の絵

画像1
いつもながら、すてきなイラスト・絵を楽しんで描いている子どもたち。
夏のすてきなイラストができあがりました!

あおぞら学級 1学期のをふりかえって

画像1
1学期をふりかえって、がんばったことを思い出し、書きました。
そして、2学期にがんばりたいことを考えました。

1年生活「なつとともだち」

画像1
画像2
生活「なつとともだち」の学習を行いました。
水鉄砲やシャボン玉で遊んだり、砂で山を作って水を流して遊んだりと、夏にしかできない遊びを楽しむことができました。
ぜひどんなことをしたのか聞いてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事予定
10/10 体育学習発表会
5時間完全下校
10/14 食の指導3−1
10/15 体育学習発表会予備日
フッ化物洗口
10/16 食の指導3−2
視力検査(あおぞら・1年)

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp