京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up1
昨日:39
総数:276983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

1年生活「さいてほしいな わたしのはな」

画像1
画像2
生活「さいてほしいな わたしのはな」で育てている朝顔の花が咲いたので、花や葉を使って「こすりだし」をしました。
きれいに写すことができてとてもうれしかったようです。

4年 さすてな京都2

色々な機械にくぎ付けになりながら見ていました。
社会見学で学習したことを
しっかり活かしていければいいなと思っています。
画像1
画像2
画像3

4年 さすてな京都1

さすてな京都に行ってきました。
実際にに見てわかることも多く
楽しく学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

4年 ポップと帯作り

国語の学習でポップと帯作りをしています。
自分たちでキャッチコピーやフォントを変えたりと
きれいに仕上げようと頑張っていました。
画像1
画像2

4年 選書会

新しい本を一人一冊選びました。
自分が気になる本をしっかりと選んでいました。
画像1
画像2

4年 マジック係

ある日の帰りの会にマジック係さんが
マジックを披露してくれました。
「えっ!なんでー?」などびっくりすることが多かったようです。
画像1

4年 読み聞かせ

担任の先生ではない人に読み聞かせをしてもらう日に
松本先生がきてくれました!!
子どもたちはとても嬉しかったようです。
画像1

たて割り掃除

今日はたて割りグループで学校を掃除する「たて割り掃除」の日です。高学年が優しく掃除の仕方を教えている姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

生き物大好き!

1年生がカメのお世話をしています。優しくそっと餌をあげていました。
画像1画像2

ALTの先生と

今日はALTの先生が来られる日。1年生が職員室へお話をしに来てくれました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事予定
10/10 体育学習発表会
5時間完全下校
10/14 食の指導3−1
10/15 体育学習発表会予備日
フッ化物洗口
10/16 食の指導3−2
視力検査(あおぞら・1年)

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp