![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:32 総数:378395 |
リレー
体育でリレーの学習をしています。
チームで走順やバトンパスを工夫しながら、より上の順位を目指して頑張っています。チーム内で声もよく出るようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 一年生を迎える会
今日は「1年生を迎える会」がありました。3組の1年生もお兄さんやお姉さんに迎えられて参加することができました。どの学年も心温まる発表があり、1年生も笑顔がいっぱいでした。3組の4〜6年生も各学年の中で頑張って発表する様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる会
3年生からは、行事の紹介をしました。運動会と音楽発表会について教えてあげました。
リレーや玉入れ、花笠音頭を披露したり、けんばんハーモニカの演奏や合唱をしたりしました。1年生も楽しく見てくれていて、3年生も喜んでいました。 ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 1年生 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 1年生のみんなも、お礼として「さんぽ」を手話をしながら歌いました。短い練習時間でしたが、本番では完璧な発表ができていました。とても楽しい時間でしたね。 5年生 学習の様子
国語の学習では図書館の使い方や著作権について学びました。委員会活動もがんばっています。
![]() ![]() 1年生 はじめての図工![]() ![]() ![]() 給食中もみんなの絵を見ながら食べました。ニコニコおひさまのような笑顔でした。 1年生 図工 わたしのおひさま
図工の学習で「わたしのおひさま」を描きました。おひさまを描いた後に自分の好きなものや花などを描いていました。
「ともだちもかいていいかな。」「かぞくもかこう。」などおもいおもいに描いていて楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 1年生 最後の練習
来週月曜日の1年生を迎える会にむけて、最後の練習をしました。
数回しか練習していないのに、言葉も歌も上手で感心しました。当日は、元気な1年生の声が体育館に響くといいなと思います。 ![]() 5年生 休み時間の様子
休み時間には、みんなでボードゲームをしたり、委員会の仕事をがんばっています。
![]() ![]() |
|