京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:10
総数:466119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<学校教育目標> その手で未来を創りあげる桂坂の子 〜かかわる、つながる、そして、かがやく〜 合言葉は「キラりんく」

6年生修学旅行 1日目の様子(11)

画像1画像2
 近くでキリンを見られます。

6年生修学旅行 1日目の様子(10)

画像1画像2
 クマの様子です。

6年生修学旅行 1日目の様子(9)

画像1画像2画像3
 ウォーキングサファリの様子です。
 カピバラとビーバーです。

6年生修学旅行 1日目の様子(8)

画像1
 学校から乗っていった観光バスでサファリをまわる、ドライブスルーサファリを体験しました。バスの中から動物たちの様子を、友だちと一緒に見て楽しむことができました。動物が暮らしているサファリの中へ、バスで乗り込んで見て回るのはとても迫力がありました。
 次はウォーキングサファリです。グループで動物の様子を見て回ります。

6年生修学旅行 1日目の様子(7)

画像1画像2画像3
 姫路セントラルパークで修学旅行1回目のショッピングを楽しんでいます。たくさんの土産物に囲まれてテンションが上がっています。

6年生修学旅行 1日目の様子(6)

画像1画像2
 姫路セントラルパークに到着しました。
 お昼ご飯はバーベキューです。

6年生修学旅行 1日目の様子(5)

画像1
 神戸をあとにし、姫路セントラルパークに向かいます。
 ポートタワーはトリックアートではありません。

6年生修学旅行 1日目の様子(4)

画像1画像2
 トリックアートも楽しみました。

6年生修学旅行 1日目の様子(3)

画像1画像2画像3
 バイクやジェットスキーもあります。

6年生修学旅行 1日目の様子(2)

画像1画像2
 「神戸海洋博物館・カワサキワールド」では、船の歴史や乗り物の歴史を学んだり、いろいろな乗り物を体験したりします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

台風等非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp