京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up2
昨日:30
総数:567375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月15日(木) 6年 社会科「国の政治のしくみと選挙」

 日本社会の課題に優先順位をつけて解決方法を話し合うためにグループで話し合い、発表しました。「平和の実現が1位です。世界が平和でないと全ての課題が解決できないからです。」「南海トラフのニュースをよく見るので、自然災害を防ぐを2位にしました。」と話し合ったことをしっかり伝えることができていました。
画像1画像2

5月19日(月)「長さ」(☆算数科☆)

画像1画像2
今日は30センチメートルものさしを使って、長さをはかりました。
初めてのものさしにとてもワクワクしながら、正しくものさしを使って、長さをはかることができました。

5月19日(月)「ひかりのプレゼント」(☆図画工作科☆)

画像1画像2
今日は自分の作品を友達と交流しました。
「こんなふうに動かすと色がきれい!」「重ねると面白い模様が見える!」など、たくさん気付きを得ることができました。

4年生 音楽 風のメロディー

画像1
 4年生の音楽では、「風のメロディー」のリコーダー練習に取り組み始めました。演奏の途中、教室に心地よい風が吹き抜け、まるで曲と調和しているかのようでした。
 これから練習を重ねて、子どもたちが奏でる素敵な“風のメロディー”がどのように仕上がっていくのか、今からとても楽しみです。

5月18日 五年生 花背山の家

画像1画像2
予定より10分遅く出発しました。
バスの中も元気です。

5月18日 五年生 花背山の家

画像1画像2画像3
退所式の様子です。
みんな元気です。今から松陽小学校に向かって帰ります!

5月18日 五年生 花背山の家

画像1画像2画像3
片付けも早い!そしてうまい。
1日目の反省をよく生かしています。みんな頑張れ!

5月18日 五年生 花背山の家

画像1画像2画像3
とってもとっても美味しいカレーでした。お手伝いの先生達からも大絶賛!!今から片付け頑張ります。

5月18日 五年生 花背山の家

画像1画像2
美味しいカレーです!!
みんなのカレーとってもおいしいです!

5月18日 五年生 花背山の家

画像1画像2
みんな手際よく活動できています。美味しいがカレー楽しみ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp