![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:30 総数:567375 |
5月27日(火) コスモス学級 外国語「イングリッシュ トゥデイ」![]() ![]() ![]() 英語でじゃんけんをした後、 「〜please.」「Here you are.」「Thank you.」のやり取りでカードを交換します。 自分の欲しいカードと、相手が持っているカードが違っていて、なかなか集めるのが難しい…!! 最後まで、英語でのやりとりに気を付けながら、楽しむことができました。 5月26日(月) コスモス学級 音楽科「ハッピーミュージック」![]() ![]() 高学年だけだはなく、低学年も前に立って頑張っています。 カスタネットの持ち方や演奏の仕方も上手になってきました。 新しい曲に合わせて練習していこうと思います。 「曲が速いけど、また練習を頑張ったらできそう!」 とやる気満々です! 5月26日(月) コスモス学級 図画工作科「ねんど名人」![]() ![]() 今回は、その3『まるた名人』で丸太の形にしたものを、 その4『とげとげ名人』その5『ねじり名人』で、つまんだり、ねじったりしました。 「とげとげが恐竜の背中みたい!」 「ねじったらユニコーンの角みたいになったよ。」 名人の技を使って、次回はなにをつくろうかな…? 人気の遊びは何かな?![]() ![]() ![]() 「Let's play dodgeball.」→「Yes,let's.」「Sorry.」などとやり取りをして、人気の遊びを調査しました。子どもたちには、おにごっこが人気のようでした☺ 5月26日(月) 6年生 学活「仲を深めようパーティー」![]() ![]() かりものリレーと王様とりをしました。 5月26日(月) 6年生 国語科「笑うから楽しい」![]() 5月26日(月)「みんな友だち」(☆学活☆)![]() ![]() 4年生 書写![]() 2年 楽しい夢の中で見つけたよ!(☆図画工作科☆)![]() ![]() 夢の中で見つけたたまごをイメージしながら、形も模様も思うままに描きました。 どんな風に割れるのかな?割れたらどんなものや世界が出てくるのかな? みんな自分だけの「ふしぎなたまご」が見つかったようです。 2年 ここはどんなばしょですか?(☆生活科☆)![]() ![]() 「この教室はどんな時につかいますか?」 「この場所で気を付けることはありますか?」 と、1年生に伝えたいことは何かを考えながらインタビューをがんばりました! |
|