![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:30 総数:811601 |
3年 道徳![]() ![]() 風呂敷を初めて見たという子も多く,実際に身の回りにあるいろいろなものを包んでみると,とても楽しそうでした。ランドセル,国語辞典,水とうなど,上手に包めていました。 子どもたちは,大きなものでも簡単に包めて,持ちやすいということに気づき,風呂敷の良さをたくさん知ることができたようでした。 5年外国語科Unit3 4![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit3 3
次にチャンツや歌で表現、単語の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit3 2
次にSound and Letters をしました。アルファベット小文字を教科書に書きこみました。
![]() ![]() 5年外国語科Unit3 1
Unit3の学習は後半になりました。はじめの歌はオリジナルの速さでも歌える子どもが多くなりました。
![]() ![]() 矢車 生活単元学習「チャレンジすごろくをしよう」![]() ![]() ![]() それぞれ個別に異なるチャレンジカードを引き、子どもたちは自分の課題に取り組みます。チームで友達の頑張りを応援しながら、すごろくをすることができました。 矢車 学校園の様子 Part3![]() ほぼ毎日このような形で収穫しております。収穫したお野菜は持ち帰っていますので、ぜひお家で楽しんでほしいと思います。 矢車 学校園の様子 Part2![]() ![]() ![]() <2枚目:ミニトマト> <3枚目:コーン> 矢車 学校園の様子 Part1![]() ![]() ![]() <1枚目:サツマイモ> <2・3枚目:キュウリ> クラブ活動 英語クラブ
7月のクラブ活動を行いました。英語クラブでは曜日や月の言い方のクイズを行いました。子どもたちは楽しみながらクイズに答えていました。
![]() ![]() ![]() |
|