![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:27 総数:811662 |
6年外国語科Unit2 1![]() ![]() ![]() 矢車 学級活動「1年生となかよくなる会をしよう」
21日(水)、矢車学級では1年生となかよくなる会に向けて、学級会でどのような活動をするか話し合いました。
子どもたちは、1年生のことを考えてたくさん意見を出すことができました。26日(月)〜30日(金)の週で、1年生を1クラスずつ矢車学級に招待し、活動を通して仲良くなっていきたいと思います。 ![]() ![]() チャレンジ会矢車 サツマイモを植えよう Part2![]() ![]() ![]() 矢車 サツマイモを植えよう Part1![]() ![]() ![]() 元気に育ってほしいと思います。 矢車 もぐもぐさんの読み聞かせ![]() ![]() 子どもたちはこの読み聞かせをとても楽しみにしており、読み聞かせを聞くのも上手になってきました。 矢車 ジャンボこいのぼり!![]() 矢車 1年生を迎える会に向けて
矢車学級では各学年に分かれて1年生を迎える会に向けての練習をしています。1年生に喜んでもらえるようにみんなで頑張っています。
![]() ![]() ![]() 矢車 国語の学習
矢車学級では4チームに分かれて国語の学習をしています。
こちらはカルタを通してひらがな、カタカナ、都道府県、国等、いろいろな言葉を学習した後、音読、プリント、タブレットを使って学習を進めています。 ![]() ![]() 3年生 チョウをそだてよう
理科の学習で、アゲハチョウをたまごから育てています。今日の6時間目終了後すぐに、さなぎが孵化しました。成虫になった姿を見て、子どもたちも嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() |
|