![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:118 総数:676208 |
日生「朝の会・ダンス」![]() ![]() 相手の顔を見ながら「元気ですか?」と聞いたり、ハイタッチをしたりします。 そのあとに、日直当番が選んだダンスや体操をみんなでしてから、みんな遊びをします。 みんな遊び「じゃんけんドッジビー鬼ごっこ」![]() ![]() 一生懸命追いかけてタッチをしても、じゃんけんに勝たないと鬼を交代できません。 みんな頑張れー!! 生活科「アサガオリースづくり」![]() ![]() ![]() 昼休みの運動場
今日はロング昼休みでした。
約30分、ゆったりと友だちや先生と 楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 6年 太秦フェスティバル(体育)に向けて
みんなの気持ちが重なって
どんどんと練習が進んできました。 かっこいい姿です! ![]() ![]() ![]() 3年 算数
重さの学習です。
いろいろな重さに合わせたはかりを使っています。 みんなと一緒にすると楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() 3年 リズムダンスの練習
太秦フェスティバル(体育)に向けての練習です。
運動場練習が始まりました。 3年生の皆さん、がんばってください〜 ![]() ![]() 総合的な学習の時間・生活科「たのしさはっけん!うずまさのまち」![]() ![]() ![]() 今回は、調べる方面のグループに分かれて、調べる場所の候補地を出し合っています。 総合的な学習の時間・生活科「たのしさはっけん!うずまさのまち」2![]() ![]() 決まった候補地をグループごとに、みんなに発表もしました。 音楽科「鍵盤ハーモニカ」![]() ![]() みんなで音を合わせるのは難しいけれど、そろった時にはとても嬉しい気持ちになりました。 鍵盤ハーモニカのあとは、みんなでダンスも楽しみました。 |
|