![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:41 総数:726199 |
【さくら学級】カラフルかみはんが![]() ![]() 素材を貼ったり、刷る活動に入ったり 紙版画の学習がどんどん進んできました。 ローラーを細かく動かしながら 一生懸命隙間にもインクをつけていました。 和紙が乾いたら色をつけていきます。 6年 理科 植物のつくりとはたらき![]() ![]() ![]() 【4年生】絶好のプール日和でした![]() ![]() ![]() 先週に確認をした体操、水慣れを終えたあとは、 先生に手本を見せてもらい、正しい泳ぎ方を確かめました。 水曜日には、水泳能力検定もあります。 友達と教え合いながら、今より少しでも長く泳げるように練習をしていきましょう。 【4年生】プール開きがありました![]() ![]() 4年生になって初めての水泳学習は、学習をする上での約束事や水慣れの流れを確認しました。 先生の話をしっかり聞いて、安全に学習を進めていきましょう。 交通安全教室が行われました![]() ![]() ![]() 「道路に白線がないときは右側を歩く」 「白い線があるとき(路側帯)は、どちらを歩いてもよい」 「歩道があるときも横並びにはならない」 「青信号でも左右をしっかり確認して渡る」 など、安全に過ごすためのポイントをたくさん教えていただきました。 自分自身の命を守るためにも、今日教えていただいたことを日々の生活にしっかりと生かしてほしいと思います。 南警察署交通課、交対協、PTAのみなさん、暑い中ありがとうございました。 6年生 修学旅行46
15時58分、三木ジャンクションを通過しました。2日間、天気にも恵まれ、全ての活動を無事予定通り終えることができました。
![]() 6年生 修学旅行45
混雑のため、出発予定が少し遅れました。15時35分、淡路ハイウェイオアシスを出発です!
![]() ![]() 【2年生】生活「おいしいやさいをそだてたい」
成長の早い苗からは、実が取れ始めています。
今日は、2人の植木鉢から1個ずつピーマンの実が収穫できました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】国語「音読」
物語「スイミー」の音読に取り組んでいます。
2人組で練習し、みんなの前で発表することにも挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行44
みんな、吟味に吟味を重ねて何を買ったのでしょう。
帰ってからのお楽しみです! ![]() |
|