京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up27
昨日:118
総数:676217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月21日(金)に令和8年度児童の就学前検診を予定しています

音楽科 いろいろな音の響き合い2

画像1画像2
音楽科の学習では、いろいろな音の響き合いの学習をしました。
自分たちで音楽の旋律を考えて、自分たちでリズムを考えて楽器の演奏をすることができました。

3年 おいしい給食

みんなでわいわい、

今日もおいしい給食でした。
画像1画像2

3年 ちいちゃんのかげおくり

ちいちゃんのかげおくりのお話と同じ

戦争がテーマになっている絵本を選び、

自分だけの「心がズキン」としたことを

まとめたブックを作りました。

今日は交流会、

みんなで学習を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

3年 中間休みの運動場

ドッジボールで盛り上がりました。
画像1

3年 歯科検診

画像1
毎日の歯磨き、

ゆっくりとじっくりと丁寧に!

5年 運動会練習

みんな気合が入っています。

5年生、ファイト!

画像1
画像2
画像3

スリッパをそろえよう!

画像1画像2
トイレの後はスリッパを並べる習慣が身についてきています。
素晴らしいです。
続けていきましょう!!

休み時間「クイズラリー」

画像1画像2画像3
休み時間に栽培委員会が開催しているクイズラリーに参加しました。
いろんなところに貼り出されたクイズをまわって、答えを集めています。

総合的な学習の時間・生活科「たのしさはっけん!うずまさのまち」3

画像1画像2
今回の学習では、それぞれのグループが調べるお店や施設で、どんなことを調べるのかを相談しました。
学習の最後には、グループごとで決まったことを発表し、クラスみんなで共有しました。

図画工作科「ねんど」

画像1画像2画像3
図画工作科の時間に粘土をしました。
感触を楽しんだり、自分の好きなものを作ったり、
それぞれが楽しんで活動しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp