![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:24 総数:393236 |
9月24日(水) 5年生 総合的な学習の時間 「エコライフチャレンジ」![]() ![]() ![]() 普段何気なく使っているお店の取組に驚いている様子がありました。 9月24日(水) 5年生 体育科 「リレー」![]() ![]() ![]() チームで相談しながら練習を重ねました。最初に走った時に比べて、バトンパスの技術や声のかけ方など、一人一人が意識して取り組めるようになってきました。 9月24日(水) 5年生 給食 「給食の様子」![]() ![]() ごはんに混ぜて食べるタイプのおかずだったこともあり、パクパク食べている様子がありました。とてもおいしかったです。 9月24日(水) 3年生 そうじの時間![]() ![]() これからもみんなで協力して、きれいな教室を保っていきたいですね。 9月24日(水) 3年生 国語科「漢字の組み立て」![]() ![]() 9月24日(水)一斉下校![]() ![]() 教職員が付き添い、見守るだけでなく、たくさんの保護者や地域の方々が下校路に出てくださり、子どもたちを見守ってくださいました。 また、西京警察署からもパトカーが出動し、校区を回ってくださいました。 おかげで少し不安に感じていた子どもたちも、安心して家路につけたことと思います。 ご協力いただき、ありがとうございました。 なお、明日以降については、通常の登下校とする予定です。 学校では、身を守るための行動について以下のような指導をいたします。 *1人での外出は控えること *外出するときは、家の人に伝えること *暗くなる前には帰宅すること *万が一不審者に出会ったら…「いかのおすし」「こども110番のいえ」 ご家庭でも話題にしていただき、お話いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 9月22日(月) 3年生 算数科「あまりのあるわり算」![]() どうしてあまりのほうが小さくなるのかな、ということを図や言葉で説明し合いました。 9月22日(月) 3年生 体育科「運動会にむけて」![]() ![]() 今日は隊形移動とウェーブの動きを練習しました。初めての動きでしたが、集中してよく話を聞き、スムーズに動くことができていました。 9月19日(金) 4年生 体育「運動会に向けて〜ロックソーランの練習」![]() ![]() ![]() 運動会に向けて、3年生との合同演技の練習が続いています。 大きな声でかけ声を出して、腰を低く落としてかっこよく力強く見せる演技が目標です。 4年生として、3年生のお手本になれるようにこれからもがんばってほしいと思います。 9月19日(金)2年生 帰りの会![]() |
|