京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up10
昨日:129
総数:695311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

PTA 制服リサイクル

参観・進路保護者会の後、会議室にて制服リサイクルの会がありました。PTA本部役員のみなさんが、今日までの間にリサイクルの制服や体操服を確認し、丁寧に準備し、今日も会場の設営をして開催してくださいました。始まったリサイクルの会は大盛況でした。体が成長する中学生の時期、リサイクルの制服がもらえると、どのご家庭も助かると思います。たくさんの制服や体操服を寄付してくださったみなさん、ありがとうございました。卒業される際にはもう着なくなる制服をまたリサイクルできるよう、ご寄付いただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

6限 進路保護者説明会

6時間目、進路説明会がありました。3年生は保護者の方々と共に、進路担当の先生の説明を聞きました。現行の公立高校の入試制度について、私立高校について、修学支援金についてなど、具体的な説明がありました。1度聞いただけでは分からないところもあったかもしれません。進路については、正しい情報を得ることがとても大切です。分からなかったところは遠慮なくまわりの先生にきいてください。
 保護者のみなさまも、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。10月の懇談では、お子さまの進路について、さらに具体的な話をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

授業参観の様子

画像1画像2
本日、5時間目に2学期の授業参観を行っております。先週の合唱コンクールとはまた違った様子が見れると思います。たくさんの保護者の方々に来校いただいております。また、このあと6時間目には、3年生と保護者対象に進路説明会も開催予定です。PTA主催で制服リサイクルも会議室にて行われます。数に限りがありますが、みなさまの来校をお待ちしております。

【速報】秋季大会 男子テニス部13

KさんとMさんペアは、ベスト8をかけた試合で勝負所の第3ゲームのデュースの連続のゲームを落としてしまい負けてしまいます。何とか全市大会出場権をかけた敗者復活で勝利したいところです。こちらも互角の試合でどちらに勝利が転ぶか分からない展開でファイナルまでもつれ込みます。大淀中学校のテニス部や応援に駆けつけてくれた生徒や保護者の大応援団の声援を背に何とか勝利し、本日一番の盛り上がりで男子テニス部のブロック予選個人戦が終了しました。本日も暑い中、たくさんの方々が応援に駆けつけてくださいました。皆さまの応援が大きな力になりました。ありがとうございました。
画像1画像2

【速報】秋季大会 男子テニス部12

画像1画像2
上級の部NさんとMさんは今日は、調子がいいようです。ベスト8をかけた試合でも1ゲーム目は落としたものの次のゲームを取り返し、ファイナルゲームまでもつれ込みます。ここでも得意のねばりのテニスで見事勝利。ベスト4進出とまではいかなかったですが、大淀中学校で唯一のベスト8進出で全市大会3組目決定です。

【速報】秋季大会 男子テニス部11

画像1
画像2
2年生のTさんとTさんは、上級の部でも上位を狙っています。相手は、本日2試合目で試合に少し慣れているようにも感じ取れます。対して大淀ペアは本日初めての試合で少し体が硬いようです。序盤、相手ペースでポイントを重ねられなかなかリズムがつかめないままストレート負けという悔しい結果に終わってしまいます。全市大会出場には、敗者復活で勝つしかありません。先ほどの敗戦の悔しさをこの試合にすべてぶつけるかのように本来の調子をだしきりストレート勝ちで2組目の全市大会出場が決定しました。

【速報】秋季大会 男子テニス部10

画像1画像2
2年生ペアのKさんとAさんのベスト8をかけた試合は、相手の強いショットに序盤苦しめられます。しかし粘り強いラリーで相手のミスを誘います。互角の戦いでしたが、最後はコースを狙われ敗戦。しかし、全市大会出場をかけた敗者復活戦では、先にマッチポイントを奪いゲームカウント3−1で見事勝利で次のステージの出場権を得ることが出来ました。

【速報】秋季大会 男子テニス部9

1年生ペアで見事に1回戦を突破したHさんとKさんが2回戦に登場です。先ほどよりは緊張していない感じですが、相手に先行される苦しい展開も粘りのプレーを続けましたが、最後はダブルフォルトが続いてしまい敗戦です。まだまだここから練習です。
画像1

【速報】秋季大会 男子テニス部8

オープンの試合に出場は、2年生TさんとAさんです。ペアがやむを得ず欠場のためオープンでの参加ですが、一生懸命プレーしています。結果は、相手の一番手に力負けしましたが、最後までしっかりボールを追いかける姿は立派でした。
画像1
画像2

【速報】秋季大会 男子テニス部7

9ペアの出場でどんどん大淀中学校のペアが出場しています。2年生のKさんとTさんペアは、2ゲームを連取されますが、3ゲーム目はマッチポイントを奪われてから粘りを見せます。惜しい試合ですが負けてしまいました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp