6年外国語科Unit4 4
後半にはペアトークをしました。行きたい国についてくわしく紹介しあっていました。
担任の先生に紹介している人もいました。
【西院トピックス】 2025-09-28 16:46 up!
6年外国語科Unit4 3
【西院トピックス】 2025-09-28 16:46 up!
6年外国語科Unit4 2
次にSound and Lettersをしました。Unit4のおさらいをしました。
【西院トピックス】 2025-09-28 16:46 up!
6年外国語科Unit4 1
Unit4の最終の授業でした。最初の歌はしっかり歌えるようになってきています。
【西院トピックス】 2025-09-28 16:45 up!
4年 算数科「式と計算の順じょ」
4年生は算数で「式と計算の順じょ」の学習をしています。
「1つの式を、図を使って説明しよう」というめあてのもと、子どもたちは学習をすすめていました。
【西院トピックス】 2025-09-25 20:07 up!
矢車 算数科の学習
矢車学級では算数を4つのチームに分けています。
このチームでは、「速さ」の学習をしています。
【西院トピックス】 2025-09-25 20:02 up!
矢車 大根の種まき
25日(金)、矢車学級では大根の種まきをしました。
今年度も大きく育つように水やりをしていきたいと思います。
【西院トピックス】 2025-09-25 20:01 up!
3年 体育科
【西院トピックス】 2025-09-25 20:01 up!
矢車 図画工作科「お話の絵」
矢車学級では図画工作科で「お話の絵」を描いています。
【西院トピックス】 2025-09-25 20:01 up!
矢車 校外学習に向けて
22日(月)、矢車学級では、26日(金)の校外学習に向けて学習を行いました。今年度の校外学習は京都水族館。グループで誰が何を見たいかを確認しました。ルールやマナーを守って、楽しく学びのある校外学習にしていきたいと思います。
【西院トピックス】 2025-09-25 20:01 up!