京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up2
昨日:39
総数:276985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

4年生お話の絵

お話からイメージを膨らませて絵に表していました。みんな真剣に取り組んでいます。絵の具の使い方も上手で,とても定英です。さすが4年生ですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 道徳

「なかよく」ってどういうことかな?お話を読んで先生と一緒に考えていました。
画像1
画像2
画像3

リレーに挑戦!3年生

バトンパスはうまくいくかな?頑張って走ってね。
画像1
画像2
画像3

素敵な1年生 み〜つけた!

トイレのスリッパをそろえている1年生を発見しました。進んでそろえている姿,素敵です。そろえてくれてありがとう!
画像1

1年生 国語の学習

先生のお手本を見ながら丁寧にノートに書いていました。集中してよく頑張っていますね。
画像1

6年生 体育学習発表会の練習

曲を聴きながらカウントを取り,ピシッとフラッグを振ります。さすが!6年生。決まっています。本番が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 食の学習

給食室でどのように食材が調理されているのかを学習しました。
画像1
画像2
画像3

元気に登校!

少し秋らしくなってきましたね。今朝も元気に登校してきてくれてありがとう!
画像1

2年 給食乾杯

 今日はお友達のお誕生日です。

 牛乳でかんぱーい!

 イベント係さんからの誕生日プレゼントに思わずニッコリ!

 
画像1
画像2

2年 生活科 「図書室について調べよう」

 図書室へインタビューに行きました。
「一番人気の本は何ですか?」
「なぜ図書館は作られたのですか?」
 たくさんの手が挙がり、とても意欲的な子ども達です。


画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事予定
9/29 児童集会
10/1 体育学習発表会全校練習&たて割り活動
校内研究授業(3−1以外給食後完全下校)
フッ化物洗口
10/3 クラブ活動(前期最終)

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp