京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up1
昨日:40
総数:388476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

全校合唱リハーサル

画像1
画像2
合唱コンクール当日まで、クラスで、学年で、そして全校で、みんなで心を1つにして練習していきましょうね。

そして、クラス合唱、学年合唱、全校合唱などたくさんありますが、当日はどの合唱もみなさんが素敵なハーモニーをホールいっぱいに響かせてくれることを楽しみにしています!

全校合唱リハーサル

画像1
画像2
来週30日(火)は合唱コンクールです。先週は学年ごとに合唱コンクールのリハーサルを行いましたが、本日は体育館に全校生徒が集まり、全校合唱のリハーサルを行いました。

リハーサルでは全校生徒の心も歌声もひとつになり、体育館に響くハーモニーは烏丸中ならではの素敵なハーモニーでした。

1年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
1年生のみなさん、自分たちが住んでいる地域について知ったことや学んだことを文化祭で私たちに教えてくださいね。楽しみにしています!

同志社大学、京都御所、川村能舞台、上京区役所の皆様方、本日はお忙しい中、生徒が訪問した際に応対していただき、またインタビューや体験などを通して生徒にたくさんのことを教えてくださり、ありがとうございました。

1年生 校外学習

画像1
画像2
本日の5・6限目に、1年生は総合的な学習の時間の中で校外学習を行いました。

探究的な学習を通して、自ら課題を見つけ、考え、判断し、解決する力を伸ばす目標をもち、自分たちの住んでいる地域を知るための校外学習に出発しました。そして、班ごとに訪問して、たくさんのことを教わり学んできたようですね。

秋季大会

3連休の日曜日には、水泳の試合がありました。

本校からは1名の参加でしたが
2種目に出てくれました。

結果は6位入賞と準優勝という
素晴らしい結果を出すことができました。

おめでとうございました。
今後もますます活躍していけるように
みんなで応援しています。
画像1
画像2

秋季大会

3連休の土曜日に、ソフトテニスの団体予選が行われました。

前日までテストがあり、十分に練習ができない中、
選手の皆さんは全力でプレーをしてくれました。

3年生が引退した後で、新チームの初陣でしたが、
残念ながら勝つことはできませんでした。

しかし、随所にいいプレーが見られたので
今後の活躍に大いに期待しています。
画像1
画像2

第3回定期テスト

画像1
画像2
画像3
昨日と同様に、本日の定期テストでも自分の力を出し切れるよう、頑張ってテストに臨んでいましたね。今後もその頑張りを学校生活で続けていってください!

そして、合唱コンクールや舞台発表のある文化祭に向けての準備やリハーサル、体育祭に向けての学年練習などが来週から始まっていきます。クラスや学年、学校全体で1つになって取り組めるよう、みんなで頑張っていきましょう!また、行事に向けて頑張るだけでなく、もちろん毎日の授業も平行して頑張ってくださいね!

第3回定期テスト

画像1
画像2
画像3
本日から第3回定期テストです。どの学年のみなさんも集中してテストに向かっていました。

テストに向けてこつこつと学習に取り組んできましたか?そして、粘り強く最後まで取り組むことができましたか?

定期テストは明日も続きます。明日のテストも頑張ってくださいね!

土曜学習会

画像1
画像2
画像3
第3回定期テストは11日(木)〜12日(金)です。
体調には十分気をつけ、目標に向けてしっかり勉強して、テストで実力を十分に発揮してほしいと思います。頑張ってください!

土曜学習会

画像1
画像2
画像3
本日は午前中に定期テスト前の「土曜学習会」を行いました。

今回もたくさんの生徒のみなさんが参加してくれて、集中して自学自習をしている姿がとても印象的でした。学びを深め確かめたいことやわからないことを克服するために粘り強く取り組む人も、先生や大学生に聞いて自分の力を高めようとする人も、今回もとても多く見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立烏丸中学校 部活動運営方針

学校沿革史

臨時休校等の非常措置について

中学校生活の心得

烏丸中だより

図書館だより

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp