![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:24 総数:393229 |
9月16日(火) 6年 算数「円の面積」![]() ![]() ![]() 今日は、教室に用意した教具とICTを使った教具を使って、学習を進めていきました。 円の面積の大体の大きさを見当つける学習でしたが、みんな苦労していました。 明日は、さらに細かく円の面積の大きさの見当をつけていきます。 9月16日(火) 3年生 書写「はらいの筆づかい」![]() ![]() 参観の日に後ろに掲示していますので、ぜひご覧ください。 9月16日(火) 5年生 学級活動 「クラスについての話し合い」![]() クラスの人が司会となり、みんなで意見を出し合って考えました。今後の学校生活に生かしていってほしいです。 9月16日(火) 6年 社会「武士の世の中へ」![]() ![]() ![]() 教科書からキーワードを探して意味を調べたり、白地図に整理して領地について知ったりする様子が見られました。 一人一人が仮説をたて、GIGA端末でクラス全員に共有して学習を進めていきました。 自然と教室の中で動き、考えを深めようとする姿がたくさん見られました。 9月16日(火) 3年生 算数科「長さ」![]() 9月12日(金)2年生 かかりかつどう![]() ![]() ![]() 「みんなで輪になる」 「係の人と食べる」 今日は、「みんなで輪になる」が多かったので、みんなで輪になって食べました。 9月12日(金) 5年生 音楽科 リコーダー練習![]() 子どもたちは、朝に練習しているリコーダーの曲のテストを受けていました。最初に聞いた時よりも、格段に上手くなっている様子がありました。 9月12日(金) 5年生 給食の時間![]() ![]() 準備を早く終わらせ、みんなで美味しく食べて、積極的におかわりに行っている様子がありました。美味しくいただけました。 9月12日(金) 3年生 外国語活動「Unir5 What do you like」![]() 9月12日(金)読書のすすめ
学校司書の先生による読書環境充実の取組をもう一つ。
「放送DEお話」 給食の時間、全校の子どもたちに向けて、放送室から絵本の読み聞かせをしてくださっています。 今日は7回目。 毎回子どもたちは楽しみにしており、給食をおいしくいただきながら、楽しく耳をかたむけています。 ![]() ![]() |
|